注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

強迫性障害?的にモノが捨てられない父について。70代になる父の収集癖、捨てられない性分にいよいよ家族の不和が拭えません。 戦前戦後生まれの人は特にモノが捨てら

No.7 21/07/01 19:12
お礼

≫5

レス主さんも経験がおありなのですね。
やはり溜め込み症ですよね。

仰る通り本人には病気という自覚がありません。
「人を病気扱いするとは!」
と怒ったかと思えば
「自分は発達障害だから」と
本当にその障害によって辛い思いをされて前に進もうと努力されている方を侮辱しているとも思える、正直人として疑う様な発言をします。
その瞬間大好きだった父を大嫌いになります。
もしかしたら
認知も入ってきてるのかと思ったりします。

こっちがコソッと勝手に処分しても
バレた時、私達子供が居ないところで
母が父の怒りの矛先になってしまうので
す。

母を想うと父と母を別々に暮らさせたいと願ってしまう程に母が気の毒です。

私達が少しずつ動くしかないのですね。
自分の親でありながら
辛いです。

経験者の方からのお言葉とても救いになりました。ありがとうございました。

7回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧