生後4ヶ月の女の子を育てています。 いつも夜は添い乳で寝かしつけています。 3ヶ月の頃に夜にまとめて5時間ほど寝てくれるようになり喜んでいたのですが、こ

No.1 21/07/06 12:38
匿名さん1
あ+あ-

50代小学生の二児のパパです。
上の子も下の子も3才くらいまでは寝かしつけ大変でした。
深夜に立ててだっこして歌を歌いながらリビングをずっと歩き回っていました。
寝たかと思って布団に置いた瞬間泣き出したり。
よくやってたのが、子供を布団に寝かせて、バスタオルやブランケットを子供の胸に置いて、哺乳瓶を咥えさせてタオルを凹ませて哺乳瓶が転がらないように固定させてました。
何歳の時か忘れましたが、自動授乳で下の子には効果絶大でした。
妻の負担もかなり軽減されました。
もちろん失敗も多々ありました。
年齢によっても変わると思います。
月単位で。

でも長い子育て、そんな時期は数年です。
あっという間に過ぎますよ。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧