注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

発言小町にて質問をしたものです。 こちらでも皆さんの意見を伺いたく投稿をしました。 私の家族は大学を卒業したら結婚をしたいと言った兄に反対していました。

No.6 21/07/06 23:02
通りすがりさん6
あ+あ-

リンク先も拝見しました。
お兄さんはこの家だと一生何かと口を出されて縛られ続けると判断して結婚に踏み切ったのでしょうね。
挨拶も拒み、両家の顔合わせも拒否
ましてや関係のない娘のネットから拾ってきた理屈で新郎側が結納を取りやめようとするなど
はっきり言ってトピ主さんの家が非常識で稚拙だと言わざるを得ません。
結婚を許していない、両家の顔合わせもろくにしない非常識な親が、お兄さんや奥さんに向かって「共演マジックだ」などという発言は、考えられないほど失礼です。
デリカシーが無いという言葉では表せられず、それが理解できない場合人としての欠陥を疑わざるを得ません。

お兄さんはできる限りの誠意を両家に見せていると思いますよ。20代前半の男性でそこまでできる人はなかなかいません。
お兄さんは立派だと思います。

一方でお兄さんの結婚式に出なかったトピ主さんは誰がどう見ても非常識です。
非常識な人間だということをわざわざ自分で世間に広めています。

あなたの主張のどれを見ても、結婚報告を受けた時に泣き喚くのは理解できませんし
結婚式に出ないという方法で駄々をこね怒りを表現するのは幼稚です。

恋愛をしたことがなく、実家を出て独り立ちしたこともないあなたが、何を人に偉そうに言えるのですか?

お兄さんや家族に依存しすぎです。
自分が世間知らずで幼稚なことを自覚し、
今すぐ兄夫婦と兄嫁の家族に謝罪をして、あとは兄夫婦には関わらないであげてください。
もちろん、両親が兄夫婦と関わっても不機嫌な様子なんて一切見せないでくださいね。

一般的な常識を持ち合わせている、兄弟の中で1番しっかりした人間だという自負があるならできるはずです。

6回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧