注目の話題
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

社会保険から国民健康保険に変える時の喪失証明書を年金事務所に貰いに行かなきゃならないんですが、これって家の近くの年金事務所で大丈夫なんでしょうか? 郵送の場合

No.4 21/07/11 01:10
匿名さん4
あ+あ-

つい最近その手続きやった私の場合ですけど。
A社を退職して社保を脱退、夫の扶養に入るため、年金事務所に喪失証明を貰いに行きました。
窓口に直接手続きに行ったんですが、辞めた3日後のことで、まだA社のデータが年金事務所に反映されてないから出せないと言われて帰されました。
だいたい反映されるまで2週間かかるから、その頃になったら(証明が出せる状態にになったかを)電話で確認してから来てください、されてないのに来られてもまた出せませんから、と。
地域や混み具合によるかもしれないけど、結局私は2週間待たされましたよ。
早々に直接行っても無駄足でした。
電話して聞くのが妥当だと思います。

4回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧