注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

恋人との連絡頻度で悩んでいます。 20代前半の女です。 付き合って1ヶ月…

回答7 + お礼6  HIT数 452 あ+ あ-

匿名さん
21/07/12 10:49(最終更新日時)

恋人との連絡頻度で悩んでいます。

20代前半の女です。
付き合って1ヶ月未満の彼氏がいるのですが、付き合う時にお互い、「必ず1日1回はLINEを返す」という約束をしました。
「文がしんどい時はスタンプだけ送る」というのも相談して決めました。

しかし、今が忙しい時期からなのか、彼氏から丸3日連絡が来ておらず、正直かなり怒っています。

私は、約束したのに返信がないと相手は心配になるだろうし、不安にさせるだろうなぁと思って、毎日何かしらの連絡をしています。
体調を崩して連絡できなかった日は翌日起きてすぐに謝っています。

彼氏のこの行動については全く理解できず、相手の気持ちを考えない、すごく自己中心的な人だと思ってしまうのですが、この気持ちを彼氏に伝えても大丈夫だと思いますか?

長年付き合っている以心伝心のカップルなら連絡は少なくて良いと思いますが、付き合いたて(知り合ったばかり)である今は、相手を不安にさせる行動は控えるべきではないのかな、というのが私の考えです。

相手からの告白で付き合ったし、相手からの気持ちを疑ったことはありませんが、恋人よりも自分のことをかなり優先さる性格なのかなぁ…と思いました。

また、連絡は1日1通送り合うだけで会話を続けているわけではないです。
電話も最近週1くらいするだけで、一度も電話しないことも多く、会う頻度は週に1回てす。

何に怒っているのかというと、別に寂しいという気持ちは正直あまりなくて、相手の気持ちよりも自分のことを優先するということに苛立ちと不安を感じています。

恋人のことは大事にしたいし、大事にされたいと思うのはダメですか?
別に一日中連絡を取っていたいわけでもなく、1日1通繋がりたいというのはわがままですか??

もう分からないです。しんどいです。
相手に伝えていいことなのかも分からないです。助けてください。

No.3328852 21/07/11 02:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧