注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

恋人との連絡頻度で悩んでいます。 20代前半の女です。 付き合って1ヶ月未満の彼氏がいるのですが、付き合う時にお互い、「必ず1日1回はLINEを返す」と

No.13 21/07/12 10:49
匿名さん4
あ+あ-

>>7

相談して歩み寄った結果を彼が守らないのだから主さんの言い分は間違ってないよ。

ただ個人的に本来連絡って用事があったりなど必要な時にするものなんだよ。声が聞きたいってのも必要なら必要な方がすれば良いけどしてほしいと言うならやっぱり要望だと思うのね。

そういう意味では1日1回のLINEは主さんが毎日LINEしたいという要望に対して彼が妥協したという見方になってしまう。だから怒るにしてもそのあたりは加味してあげた方が上手くいくと思うかな。あくまで妥協案は主さんの要望によるものだからね。

連絡の仕方なんて俺の意見が正しいわけでもなくカップルそれぞれだからあくまで一般論を言ってるだけだけどお互いに無理なく居心地いい関係を築けるよう頑張ってほしいと思う。

怒るにしても柔らかくね♩

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧