注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

人生に限界を感じてこれ以上生きている意味がないのではないかと感じました。 ・経緯 小学生の頃から塾やら習い事やらをやらされては何をやっても中途半端な能力しか

No.20 21/07/26 23:25
通りすがりさん1
あ+あ-

今日、現在の野々村議員をスマホで見ました。今現在は、ニートで80才の母親に甘えてるそうです。ハゲ疑惑も。
立ち直るか立ち直れないかは主次第。
大学出てるから、資格持ったからという理由で、プライド高く生きるより、素の自分に戻ったほうが良いよ。学んでよかった部分もあるけど。
そうそう、私、金沢山かせいで、リッチな生活送るの夢でしたが、今の暮らしのほうが気楽だなと思いました。市県民税も以前より半分以下。
友達付き合いも得意ではないんで、経済的にはほんと気楽です。
金はあるにこしたことはないですが。
どんな分野の勉強されたのかわかりませんが、金を生みだすことは大卒の人の方が容易だと思います。
楽しみといったら動画くらいですが、エコバカさんとか、海外のサバイバル生活してる方とか見てると、楽しそうです。
ゼロ円生活も楽しみながらやると楽しいかもです。ただ、ハエなど虫が来るくらい臭くなっては駄目だとは思いますが。
とにかく体動かそ。

20回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧