注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

結婚式を絶対したい妻としたくない派の私で今もめています。 私は結婚式自体が面倒だしお金ももったいないと思ってしたいと思っていません。 しかし、妻は結

No.56 21/08/04 17:54
匿名さん17
あ+あ-

52さん。
個人的に…なんだけど、


> 2人の結婚式なのになのに専業主婦である奥さんだけ負担しないといけないのでしょうか?

これは、結婚式をしたいのは奥さんであって主さんはしたくないんだよね。

希望は希望で言うのは良いけど、自分の希望を叶えるために全額負担してくれって言うのは無茶だと思うんですよ。

確かに2人の結婚式だけど、そもそも結婚式はやらなきゃいけないものじゃない。
介護や病気のような生死に関わることでも日常生活に支障が出るものでもなく、贅沢な夢の範囲だと思うんですね。

自分の夢を叶えるために、したくない人に参加してもらうにはそれ相応のものを引き換えにお願いするのが筋ではないでしょかね?


あなたが結婚式をしたくないのは分かる。
ただ、幼い頃からの私の夢だったのでどうしても結婚式はしたい。
費用は私が負担するし、準備も私が主体となって面倒な事は引き受けるから、一生に一度の夢を一緒に叶えてもらえたら嬉しいです。


自分の夢をどうしても諦められず、嫌がってる人に参加してもらうなら、このくらいの提案はして当たり前だと思うよ。

それを主さんに費用までお任せしようとするから、主さんも落とし所がないまま拒否するしかないんだと思う。

豪華客船の船旅に行くのが夢昔からの夢だったんだ!
パートナー同伴必須だから一緒に参加して!
費用は300万円くらいだからよろしく!

て言われて300万出せる人ならいいけど、
行きたくもない豪華客船の旅に付き合うのに費用までこっち持ち前提ってなに?!て思う人が大半だと思うよ。
それと似たようなものだと私は感じてる。

56回答目(104回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧