注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

最低限のみんなの感覚を覚える方法はありませんか? 私は考え方が変わっていて周りとズレていることを自覚しています。 会社でのコミュニケーションに苦労しており、

No.3 21/08/03 06:54
匿名さん3
あ+あ-

対人関係築けず困ってる人達が集うセミナーとか出たらどう?
多分似たような苦労してる人達だから構えなくて挑めるんじゃない?
それと空気よんだり受け答えって教えて貰って分かるような事じゃ無いです。
思考と感情の結びつきから来る反応だってあるし
理解力が乏しいと時差が生じる事だってあります。
地頭の良し悪しが影響してる問題もあれば、頭は良くても心が乏しくて起こる場合もあります。
何が原因なのかは自力では分かりません
日々苦しいと感じるならクリニック頼るとかも有りですよ。

3回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧