注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

大学生です。研究室の指導教員にこんな相談をするのはアリですか? まず今の私の状態を端的に述べますと、もう限界、もう無理という状態です。 自殺しか考えられ

No.4 21/08/07 23:17
匿名さん4
あ+あ-

まずは担当教官に相談だけど。
他の学生に課してる事があなた
だけ免除となるのかどうか?
免除になるなら他の学生も主張
してくるとも限らないし示しが
つかないという考え方もあります。
自分も現在院で研究室所属ですが
ゼミ発表は単位を修得するために
必要なんでそれを申し出たら留年
になると思います。
留年しても構わないとのことですが
次年度もゼミ発表ある場合どうする
か考えておかないといけません。
頻度は色々でもゼミ発表ないところ
は殆どないと思うので。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧