注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

私から心が離れてしまった妻をなんとか引き止めたいです。と話していた者です。 せっかくアドバイスを頂いておりましたが、前スレが100回答に達してしまった為、

No.24 21/08/09 19:51
匿名さん5
あ+あ-

続き、、


共依存とは?はじめにアルコール依存症者の世話を焼いてる人という意味から始まりましたが、今ではもっと大きな意味になっています。

共依存とは、自分自身に焦点があたっていない状態のことです。

自分の価値を、周囲の基準だけを頼りに判断したり、
自分がどうしたいかではなく、周囲の期待に応えることだけに必死だったり、
他の人の問題を解決することに、いつも一生けんめいだったりします。
誰かの役に立とうとするのは、もちろんいいことです。
周囲の人に認めてほしいとか、好かれたいと思うのも、自然なことです。
けれどその結果として、自分自身がどんどん苦しくなったり、一生けんめいやればやるほど状況が悪化することがあります。

いつも誰かが頭の中にあって、他人のことばかりで、自分の世話ができない。自分を見ることができないということです。

なぜ、自分が自分のことを見られないのか?
それは、自分を見たくないものが自分の中にあって、

それが、幼い頃の機能不全家族だからです。


続く、、

24回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧