注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

彼氏にプロポーズされたがタイミングが悪くて悩んでます 付き合って3年ぐらいの彼氏がいます 彼氏32歳 高卒 年収480万 私29歳 大卒 現在年収0(

No.3 21/08/11 02:06
匿名さん3
あ+あ-

院試目前の主さんにプロポーズって……その彼氏さん、理解力無さすぎじゃないでしょうか……。
また結婚したとして、彼氏さんには、お金の使い方や貯め方に、「教育費」という概念は無いと思います。
(それがあるなら、主さんに月5万のスーパーのパートでいい、なんて言わないと思います)

まあ、もともと年収1500万もおありだった主さんですから、結婚するなら、院は諦めて元の仕事に戻ればいいのではないでしょうか。

失礼ですけどはっきり言いますね。
高卒彼氏さんと本気で結婚する気があるなら、院の学歴なんて、邪魔しにかなりませんよ。行かない方がいいです。
院のお仲間と彼氏さん(ご主人)の違いに、立ち回りに苦労しますよ。

3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧