仕事がもうしんどいです。 長いですが、どこにも吐き出せずどうか読んでいただけると嬉しいです。 泣きながら夜中まで仕事をする時期が続き、心がす

No.2 21/08/12 16:50
お礼


さっさと転職活動をして辞めますと言うのが一番良いのでしょうか。

でももう評価も下がり態度が悪いと思われた中で言ったら「そうだと思った」と言われそうで、言われたらもう心がぽっきり折れて転職先でも上手く仕事が出来るかわかりません。

続けるにしても会社に対してはもう好きの気持ちがない、周りの人とうまく仕事出来るかわかりません。

心的にはもう八方ふさがりって感じです。


泣きながら面談出来たらきっとわかってもらえるんですけど人前で泣くことがどうしてもできなくて我慢してしまいます。
泣くと何もしゃべれないので。
そうすると「あれ意外と元気じゃん。じゃああのテンション低い態度なんなの?態度悪いな」となってしまうし…

隠して割り切って仕事しないと、と言われてももうその余裕が無いんだよと思ってしまう。泣いてしまう。
会社の誰に言えばいいのかもわからない。誰も信用出来ないし安心もしない。
社会人として格好悪い。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧