注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

42歳の男ですが、無職3ヶ月目でようやく仕事が決まり、今週から仕事に行っていますが、自分でやっていけるか非常に不安です。 職種は食品の研究員ですが、まったくの

No.11 21/08/13 15:13
匿名さん5
あ+あ-

未経験の事やってるんだから分からなくて当たり前
知識も経験も無いんだから大変で当たり前。
仮にそんな簡単にマスターできる仕事なら生活困る位給料低くて当たり前。
未経験で知識が必要な事を仕事にしてる人は皆最初に苦労してます。
頑張りきれないなら工事現場で光る棒ふって太陽や雨風にさらされる仕事とか清掃やゴミ回収等誰かがやらないと困るけど大半の人間が嫌がる仕事しか選択肢が無くなってしまうのでは?
チャンスもそんなに何回も転がってません、生かすも殺すも自分次第。
諦めたらチャンスを捨てることになるけど、他の誰かが貴方の捨てたチャンスにありつけるだけ。
後悔したとしても覆水盆に返らずです。
何とか食らいつけてるなら研修期間だけはやり抜く気持ち持って頑張って

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧