注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

高校生男。ストレスの悩みです。 ストレス耐性が低いです。 接客業のバイトをしているのですが、バイトに行くのが苦痛です。 客観的に見て小さな事なミスを引

No.3 21/08/30 19:17
匿名さん3
あ+あ-

無理にストレス抱えるよりも、接客業以外の仕事探す方が楽だと思うけどね。
正直接客業は高校生が気軽に始めるバイトとしては不向きだと思う。それだったら工場とかの方が絶対楽だよ。そこで自信つけて、また接客業に挑戦しても良いと思うし。

乗り越えるべき壁とそうでない壁は区別した方が良い。

ミスしても死なないかもしれないけど、苦痛に感じる事をやって生きるより好きな事して死ぬ方がマシじゃない?(死ねって言ってるわけじゃないから悪く取らないでね)。でも実際それで我慢して鬱になる人だっているわけだからね。

ストレスにも種類があって、今日バイト行くのだるいなって言う憂鬱的なものと、心臓に来るような苦痛的ストレスは全然違うよ。そこまで神経削って、時給のバイトする?割に合わないよ。

高校生にもなって小さなことでクヨクヨするって言うけどさ、俺なんか30過ぎてもそんなだよ(泣)  一言怒られただけで1週間位引きずるし。

結局は仕事で結果を出せるようになる事が一番だよね・・簡単ではないけど。
高校生がちょっとバイトした位で一人前になれるなら苦労しないよ。俺は10年以上働いてそれなりにはやれるようになったけど、まだまだ半人前だと思ってるよ・・。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧