注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

誰にでも職場で合わない人、苦手な人、嫌いな人、普通に考えてありえない人、理解できない人っていると思うんです。 私もそうで、だいたい相手は1人か2人なんですがそ

No.105 21/09/07 20:25
お礼

≫104

2人きりはつらいですねー。
私も職場はシフトによって例の人と2人きりで作業することが良くあったんです。だからシフト表ができるとまず最初に確認するのはその人と2人きりの日がいつなのか。そして当日はあの人とか…と朝から憂鬱。そしてさらに、その2人きりの時を狙って?相手が何か気に食わないことがあると急に大声で怒鳴ってくるわけです。
そして今回もそれで怒鳴られて、初めてではないんですけど積み重ねてたものがあったのか今回はガクッと心が折れてしまったんです。
2人きりでも、個別で離れて作業してるならまだ良いですが、2人で作業するようなこともあるので、ほんとその時は息が詰まります。機嫌がいい時は相手から雑談してくることもあるので、ずっと沈黙だと怒ってるのかな?と気になってしまうので、そんな時は無理してでも話しかけたり雑談したり和ませようとしてましたね。
それでノリがいい時もあるけど、嫌な反応されることもあり、ついさっきまで楽しく雑談してたのに、数分後に急に○○だろ!!と怒鳴られることもありそのときはびっくりして心臓が止まりそうになります。
気を使って話しかけて損した!!こんなに気を使って嫌な思いして馬鹿見たい…。って思ったことも何度もありました。
冷静に考えてみると、そこまで気を使ってた自分もおかしいんですけどね。でも2人きりだと沈黙がつらくて。
だから、2人きりのつらさはよくわかりますよ…。
それでも続けてこれたのは、毎日ではなかったこと。他の人はみないい人だったことでしょうか。
でも今回のことで、果たして復職してまたこの人と働けるのかわかりません…。本人は反省してると他の方から聞きましたけど、はたしてどこまで変わってるのやら…。ただ、まだ分かりませんがその人とシフトをなるべくずらしてほしいと、上司にお願いしようか迷ってるところです。
私のことをそれなりに評価してくれてるので、聞いてくれる可能性もあるかなと。
もちろん、私自身も変わらないといけないんですけどね。

そういう意味では、主さんの場合は毎日嫌な人と2人きり。そして、上司に相談してもそのような反応。その時点で終わりだと思います…。私であればさすがにその状況だと諦め付きます。ここはそういう職場だから続けるのは無理!って。
何処にでも嫌な人はいる。でも今の39さんの職場環境は逃げ場がないですもん。頑張れる限度超えてます。

105回答目(158回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧