注目の話題
私は中学校で女子水泳部に所属しているんですが、更衣室で盗難が起きている気がするんです 最初は下着が見当たらず、気の所為かな? と思って探したんですが、私だけ
互いに寂しいとおもわれてそうな人に寂しいの種類が違うと分かってもらいたいです。私は私の内情を理解してくれる友人がほしく寂しいです。その人は恋人がいなく寂しいらし
なぜ、発達障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れるのに、性同一性障害の子どもは特別支援学校や特別支援学級に入れないのですか? 甥が戸籍上男ですが性

誰にでも職場で合わない人、苦手な人、嫌いな人、普通に考えてありえない人、理解でき…

回答83 + お礼75 HIT数 8196 あ+ あ-

匿名さん
21/09/10 23:44(更新日時)

誰にでも職場で合わない人、苦手な人、嫌いな人、普通に考えてありえない人、理解できない人っていると思うんです。
私もそうで、だいたい相手は1人か2人なんですがそれが嫌で耐えられず仕事をやめたことがあります。
でも次の職場でも似たような人がいて結局また辞める。でもその次も…。これでは同じことの繰り返しだと次の職場では数年頑張ったものの、最後は限界を超えてその人へのストレスで体調を崩して辞める。そして次の職場でも…。
そして今現在も体調を崩ししばらく仕事を休んでいます。

もうわかってるんです。いくら職場を変えても同じ。そして、今までと同じように頑張っても同じ。
ということは、自分自身も変わらないといけない。もっと成長しなければいけない。これまでそう思って色々試しましたが、どう変わればいいかもわからないし、わかっていてもなかなか自分を変えるって難しい。私の場合は職場の雰囲気悪くしたくないし、波風立てたくなくて嫌われたくなくて、自分の嫌と思う気持ちに蓋をして良い人やり続けて、そして最後は心が折れるか体が壊れるかってパターンです。

皆さんは、合わない人がいる場合どう対処してますか?
性格や働く職場環境によっても色々違うでしょうけど、みなさんのやり方や考え方をぜひ参考にしたいです。
休日に好きなことして発散するという方法もありますが、それはむしろできてる方だと思うので、それだけではダメそうです。

21/09/09 09:42 追記
これだけ共感してくださる方がいるって、やっぱりどの職場でも誰にでもそういう人っているんですね!
たとえ私がこんな人がいるなんてありえないと嫌ってる人にも。

No.3365745 21/09/03 11:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.133 21-09-09 08:27
匿名さん39 ( )

削除投票

主さんには、この先いろんな道があると思います。
〇このまま、休職を続ける。
〇復職をして、相手の出方を見て、やっぱり今の職場でやっていくの無理だと思ったら、次の仕事を探しながら、見つかるまで働く。
〇いや、復職して最初から主さんには、無理だったと思ったのなら、思いきって今の職場をスパッと辞める。
大きな選択だと思います。
けど、辞めたからっていきなり無収入には、ならないと思います。
実は、今の職場を病気で辞めた事を主さんが通院している医師が診断書を書いてくれる状況なら、失業保険を待機期間なく、すぐに給付されると思います。
本来なら、自己都合なら待機期間が、3ヶ月あるのですが、病気が理由なら、ないと思います。
〇復職して、働く。
例の方に期待しないで、全てを諦めて、主さんは、主さんの納得がいく仕事をすると強く決断しながら、働いてみましょう。
周りの目なんか、気にしなくても大丈夫ですよ。
少しでも、主さんらしい仕事をしてみましょう。

と、主さんには、いろんな道があり、いろんな希望があると思いますよ。
とにかく、自分が本当にやりたい方向に向かったらいいと思います。
貴方は、今まで言葉で言い表せないぐらい物凄く頑張ってきました。
これからは、自分が思う道を歩んでくれたら、私も嬉しいです。
もう、自己犠牲は、やめましょう。

No.137 21-09-09 17:00
匿名さん137 ( )

削除投票

焦らないで。
今のあなたは色々考え過ぎない方がいい。
鬱になると頭で色々考えて、でも決断力ない状態だからぐるぐるしちゃうのよ。

ただゆっくり音楽聴いたり、美味しいもの食べたり、お風呂に入ったりして自分を癒してあげることが最優先。

仕事復帰しても大丈夫です!ってなったらまず復帰したらいいじゃん。ちょっと厳しいとならば延長。もう無理となればやめる。
今月末とか焦らないでどうにかなるもんよ。

復帰して仕事さえちゃんとやってればいいんだから相手がもし何かしてきたら、怒鳴るのはやめてくださいってはっきり言うしかない。それでもダメなら上司に報告する。

なんとかなるさーって開き直るのさ。突き抜けられるといいですね。

こんなに沢山回答者いるんだもの。あなたは周りから気にかけてもらえる幸せ者だと思いますよ。

No.117 21-09-08 11:08
通りすがりさん112 ( )

削除投票

>No.115主さん

お返事ありがとうございます。

>特別いい人になろうとしてるってこと!?

とありましたが、はい、そうです。

なんでかっていうと「誰からも嫌われない人」なんてまずいないから。
そんな「特別いい人」とか簡単になれません。


主さん、虐めにあってずいぶん辛い思いをされたんですね。

私の回りでも虐めはいくつもありました。

虐めを受けている人って我慢強いんですよね。

ただ、そこで事実をねじ曲げたら良くないんじゃない?ってシーンを何度か見ましたよ。
もちろん本人にとってはそれが大事なことなのはわかりますが。

それは自尊心を守る為の反応なんでしょうけど、自分が傷付きながら自分を守るって、結局傷付くのには変わらないんですよね。

事実をねじ曲げるのは自分で、自分の気持ち(心)をねじ曲げるのは虐めとほぼ一緒だから、回りに虐められながら、更には自分で自分も虐めてるようなもんです。


「いい人」になろうとして気持ち(心)がきしむなら、なるには無理があるってことですよ。

自分を「いい人」にする為に自分を虐めちゃ駄目ですよ~。

まず人のことより自分の気持ち大事にしましょ?
主さんは人の気持ちや考えを重視しすぎ。
相手のことより自分。

「心を離す」のには「まずは自分を大事にする」「他の人は自分とは違う人間」って意識するとこから始めてみるのがいいかもですね~。

頑張って下さいね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/03 11:18
匿名さん1 

私はあまり嫌いな人や苦手な人を作らないんですが、ある場で大嫌い苦手な人が出来てしまいました

No.2 21/09/03 11:26
お礼

>> 1 どのようにして上手くストレスなく関わってるんですか?ストレス0ってことはないと思いますが。
今後の参考にしたいのでそのあたりをぜひ聞かせてほしいです!

No.3 21/09/03 12:27
匿名さん3 

なんか苦手な人はいましたが....。
仕事の熱心だし、お世話になってるし。
最近やっと慣れてきて、こちらから少し歩み寄って、ようやく普通に話せるようになりました。
職場で嫌いな人を作ってしまうと、自分が辛くなるし、仕事しづらくなるので、誰かを嫌いになりかけたら、仕事に支障が出ない範囲で距離を取るようにしてます。
あと、言っても問題なさそうなものは、提案として本人に伝えるようにしてます。
注意や説教だと角が立つので。

No.4 21/09/03 12:52
匿名さん4 

嫌われていいって思うと楽になるかも。省エネです。みんなに好かれる必要はありません。そのかわり1人だけでいいので、気さくに話せる人は確保してください

No.5 21/09/03 13:12
お礼

>> 3 なんか苦手な人はいましたが....。 仕事の熱心だし、お世話になってるし。 最近やっと慣れてきて、こちらから少し歩み寄って、ようやく普通… その苦手な人というのは、例えば嫌なこと言ってくるとか暴言を言われるとか、何か直接嫌なことされるからという感じではないんですかね?

おっしゃる通り、特に狭い職場だと1人でも嫌いな人がいると、さらに2人きりで作業しないといけないようなことがあるとほんと辛いんです…。沈黙も地獄だし話しかけても嫌な思いしてしまう。
距離を取るって良くいますけど、具体的にどのように取るんですか?
例えば、席が隣同士だったらどうしようもないし、仕事で2人きりでやることがあったり、2人でペアになって協力してやらないといけない作業であれば離れるわけにはいきません。
提案ですか。それも関係性によりますよね。良い関係であれば良いけど。
これまでの私の経験上、何か提案して良かったことは1度もないんです。だいたいは、俺の言う通りやればいいんだ!これはそれでいいんだ!そう決まってるものなんだ!俺はそんなことしたくない!俺はこのやり方が良いんだ!とむしろ怒らせるだけで聞き入れてはもらえませんでした。内容自体は別にどっちでも大差ないことなんですけど。なので納得できなくても相手に合わせてやることが多かったです。

No.6 21/09/03 13:21
お礼

>> 4 嫌われていいって思うと楽になるかも。省エネです。みんなに好かれる必要はありません。そのかわり1人だけでいいので、気さくに話せる人は確保してく… すごく勇気のいることですよね。嫌われる勇気って本も読んだことありますけど、なかなか実践できるものではなかったですし。
例えば周りも同じように嫌って接してるならまだ良いです。でも、周りはたとえ表面上でも仲良さげにしてるとこちらも同じようにしなきゃって思うわけです。自分だけ違う態度取ってると特に狭い職場だと目立つし、○○さんはあの人といる時と全然態度違うね!なんて思われるのも怖いです。それよりは、良好な関係に見えた方がこちらの印象も良いじゃないですか。
と自分で書いてて思ったんですが、改めて私は人から良く思われたい、嫌われるような自分には価値がないという価値観が強くあるようです…。
ふと思ったんですが、昔子供の頃いじめを受けていたんです。だからいじめられないために我慢して抵抗しないようにしたり、相手に好かれるようにしたり、嫌われないように必死でやってたんです。そうしなければまたいじめられてしまうから。それが怖くて怖くて。でも実際、それでもいじめはなくならないしいじめられてたんです。
でも、我慢し続けて何とか卒業できた。だから我慢して耐えてればいつか終わる。でも社会人となるとどちらかが辞めない限り終わらないんですよね。ずっとは限界がある。それでもつい昔と同じ方法を取ってしまってるなって。

みんなに好かれる必要がないですか…。味方というか気さくに話せる人はいます!これまでの職場でも最低1人は必ずいました。その例の人1人だけなんですだいたいは。でもその1人が立場的に上だったり存在感が大きくて誰も止められる人はいなかったんです。その人さえいなければむしろ働きやす方と思います。
たった1人のために転職繰り返したり体壊したりしてるんです。馬鹿ですよね。

No.7 21/09/03 14:10
匿名さん1 

あのね、媚びる人、イエスマンはどこにいっても嫌われるんですよ
小学生の時に経験してるじゃないですか!
答えは出てますよ
しっかりしましょう

No.8 21/09/03 16:02
匿名さん8 

提案してみても、却下される時はあります。そんな時は、スッパリ気持ちを切り替えて、引き下がります。
声の調子や眉の動きや雰囲気などで、不満に思っていることは、相手に伝わってしまうものです。
誰かに嫌な態度を取られることはあります。ムカつきますが、イライラしても良いことはないし、集中力が切れてミスしやすくなるので、「まぁ、いいや。」と気持ちを切り替えて、仕事に戻ります。
どちらでも、大差がないことならば、譲れるものは、相手に譲ってしまいましょう。
自分の為に、気持ちの切り替えを素早くするようにしてます。

苦手な人は、なんか合わない人でした。
色々ありましたが、
自分の怒りの感情が長続きしないのと、以前の職場にいた人達と比べたら、まだ可愛いものだと思って、歩み寄ることにしました。

No.9 21/09/03 18:41
お礼

>> 7 あのね、媚びる人、イエスマンはどこにいっても嫌われるんですよ 小学生の時に経験してるじゃないですか! 答えは出てますよ しっかりしまし… お世辞言ったり愛想笑いしたりあげたくもないのにお土産渡したり、そういう演技できるほど器用ではないので媚びるということはしませんが、特に相手が上司や先輩であった場合は、基本的に頼まれたり言われたことは従うようにしますね。おかしいなて思うことがあってもあれこれ言うこともしません。言って、ごめん!って謝てくれそうな人であれば良いですが、私が苦手とするタイプはいわゆるパワハラ気質ですごく怒鳴るような人なので、そんなことしたらろくなことはないので。
なので、機嫌を損ねないように気を使いまくります。
イエスマンで媚びる小学生はあまり見たことありませんが。

1さんはどうされてるのですか?
答えがわからないので教えていただけませんか?

No.10 21/09/03 18:50
お礼

>> 8 提案してみても、却下される時はあります。そんな時は、スッパリ気持ちを切り替えて、引き下がります。 声の調子や眉の動きや雰囲気などで、不満に… 切り替えるって言葉を良く聞きますけど、それができたら苦労してないんですよね…。気にしなければいいよ!とか考えすぎだよとか。
これって性格の違いなんですかね。誰でも切り替えようと思ったらすぐできることとはとても思えません。
すごく不快だたり嫌なことがあったら、ずっとそのことが頭に残ってしまいます。そして多い出すたびにまた嫌な思いをして。数日経てばさすがに薄れてきますが、でもすごく傷つけられるようなこと言われた言葉は何年たっても忘れないです。
子供の頃、いじめを受けていたんですが、20年以上夢にずっと出てきてました。でもあることがきっかけで見なくなったんですが。

譲れるものは譲ってしまう。自分のために。
なんでこれくらい聞いてくれないんだよ!って怒りや悲しみの感情でいっぱいになってしまうかも。
怒りの感情が続かないって羨ましいです。ずっと怒りの感情を持ってるのってすごくつらいです。自分のことを馬鹿にされてるようで、価値がないと言われてるようですごく許せなくて。もちろん相手にそこまでの意図はないと思います。だからこそ、そのように考えてしまう自分をなんでだって自己否定してしまいます。
でも、私が言う合わない人は職場に1人か2人くらいなんですけどね。仕事を円滑に進めるためにも全然と仲良くしなければいけない、誰からも嫌われてはいけないという勝手な思い込みもあるのかも。なので、嫌いになるも悪いと思うので、何とかして相手を理解して好きになろうともするんです。パワハラするような人でさえも嫌われたくないし、認めてほしくてずっと我慢して耐えてしまいます。

No.11 21/09/03 21:00
匿名さん11 

性格の違い、でしょうかね。
私も学生時代、いじめに遭ってました。いじめっ子に対しては、今後一切こちらの人生に関わってこなければ、あとはどうでもいいと思っています。成人式では、向こうから声をかけたりしてこなかったですし、もうそれでいいと思いました。
職場の人とは、友達になる必要はないけれど、仕事する上で良好な人間関係を築けたらいいと思っています。
無理に好きなろうとしなくていいのではないですか。
好きだろうと嫌いだろうと、仕事はするのですから。

No.12 21/09/03 21:18
通りすがりさん12 

なるべく良い関係になれるようにする。
こちらからは嫌な雰囲気を見せない。
仕事って結局人間関係が大事なんですよね。

No.13 21/09/03 22:57
お礼

>> 11 性格の違い、でしょうかね。 私も学生時代、いじめに遭ってました。いじめっ子に対しては、今後一切こちらの人生に関わってこなければ、あとはどう… 私も学校卒業したらいじめてた人とは1度も会うことはないんですが、それでもずっと毎日いじめが続いてるかのようにトラウマとして自分を苦しめていましたね。
なので、そのいじめの経験は良くも悪くも大きく自分の考え方や性格に影響与えてると思います。おそらく、いじめられたくなくて相手と無理して仲良くしようとしたり、嫌われないようにしたり、気を使ったり、我慢したり、目立たないように自分を押し殺したりしてたんです。すべてはいじめられたくないから。
大人になってもその癖が抜けなくて、苦手な人(パワハラ気質、気が強い、攻撃的)に対しても同じことしてたのかなって。良好な関係を築くために。
でも、そこまでやっても上手くいったことってほとんどなかったですね…。そもそも合わない人なので当然と言えば当然なんですが。相手にとって100%完璧な良い人にでもならない限り。

好きになる必要はなくても、嫌われたら仕事やりにくくなりますよね?
まして相手が上司や先輩だったり、その人と常に一緒だったり、2人きりで作業することが多かったり接点が多い人であればなおさら。

No.14 21/09/03 23:00
お礼

>> 12 なるべく良い関係になれるようにする。 こちらからは嫌な雰囲気を見せない。 仕事って結局人間関係が大事なんですよね。 そうですね。職種にもよるとは思いますが、私の仕事はチームワークを要するので人間関係の影響は大きいです。だから、苦手な人や嫌いな人がいるとすごくやりにくいしストレスで。ましてパワハラ気質で攻撃的な人がいると最悪です。
だからそういう人がいる時どうしたらいいのかなって。
嫌な雰囲気は見せてないですね。我慢していい人やってますから。それでもダメでした。というより我慢しすぎて心と体の方が限界を超えてしまいました。
今思うと我慢だけでは相手にとってはストレスないかも知れませんが、自分はすごく苦しいんですよね。どちらか一方だけが良くてもダメみたいです。自分も楽な気持ちで働けるようになることが、結果的に相手とも余裕もって対処できるようになるのかなとも。

No.15 21/09/04 00:44
匿名さん15 

私も同じようにどうしても引き寄せてしまうんですよね
あんまり無理しないで頑張って下さいね

No.16 21/09/04 09:17
匿名さん16 

わたしも同じような感じだったけど、
24歳くらいのときに仕事に対して自信がつきはじめてから【職場のだれが苦手】とか無くなった。相手が苦手って言うか、結局は【自分の自信の無さ】が相手に投影されててその人が怖いとか苦手ってなったのがわたしのパターンでした。
いまは職場の誰が苦手とかなくなったけど最近になって自信無いなあってことがあって結局辞めましたね。そっから自分に合った生き方をしようと思って、全然違う生き方してます。すごく前より心が軽くなりました。無理しなくていいんですよほんと。
自分に合った生活しましょ(笑)
自信の無いことし続けるよりだったら、
自信に道溢れて前を向いて歩ける毎日の方が良いじゃないですか。
出来ることをしましょ。
出来ないことや、不得意なことをするときは周りの支えも必要なんです。ただ、周りが優しいばかりじゃないし辛いこともあるんです。そこで何くそって頑張れる人と頑張れない人がいることも分かってます。わたしは自分の得意を盾に生きていくことを決めました。生きやすくなりました。

苦手な人や嫌いな人は自分の鏡にうつった姿ですよ。自信がない自分や、情けない自分、責任感がない自分だったりね。

最終的に乗り越えなきゃならない壁は
自分自身です。

でも生き方は自由ですから、
思い詰めないで下さい。
応援してます。

No.17 21/09/04 10:42
お礼

>> 16 お優しいお言葉ありがとうございます(T_T)

おっしゃるとおりで、本当に向き合うべきあては目の前の相手ではなく自分自身だと思います。

私は子供の頃いじめを受けてたんです。暴力や暴言やもの壊したり隠されたり。でもいじめられてる自分が恥ずかしくて嫌で誰にも相談できなかったし、いじめられないようにするために完璧な自分をやろうとしてたんです。自分の気持ちに蓋をして我慢したり、嫌われないようにしたり、好かれるようにしたり、すごくつらいのにこれは遊んでるだけだと思うようにしたり。それでいじめがなくなったわけではないんですけどね。
でもその癖が大人になってもずっと残っていて、人から嫌われることがとにかく怖い…。嫌われたら責められたりいじめらえるから、そんな自分が嫌いになるから=そんなダメな自分には価値がないから。
だから、自分の気持ちに蓋をして我慢して耐えたり、相手に気を使って神経する減らして、それでいじめやパワハラがなくなるなら良いですが、大人でも別になるくなるわけじゃないんですよね…。でもそれしか方法が分からなくて。
そんな自分を変えることができれば、変わるんじゃないかなってのは分かってるんですど、変わろうとしてもなかなかうまくできなくて。
完璧な自分になろうとすることを辞めるってことなのかなとは思うんですが、そしたら嫌われていじめられてしまう、なめられてしまうかもしれないと思うと怖い。
人からなめられることもすごく嫌いなんです。イライラしてしまう。だから、例えば電車で割り込みされるとすごく腹が立ちます。自分だからいいやと思って割り込んだのかなって。でも人一倍我慢してしまうので怒りもすべて奥に閉じ込めてしまいます。
なので人一倍ストレスためてばかり。これでは壊れるに決まってる。
でもほとんどの人はいい人なんですけどね。でも職場に1人はどうしてもそう思えない人(人をいじめるような人)がいる。その人さえいなければ問題ないのに。

No.18 21/09/04 10:44
お礼

>> 15 私も同じようにどうしても引き寄せてしまうんですよね あんまり無理しないで頑張って下さいね 心と体が壊れるくらい十分頑張ってると思うんですけどね…。
それでもさらにもっと頑張れってことなんですね。

No.19 21/09/04 13:20
匿名さん19 

私は主さんの苦手なタイプの人間だと思います(気が強く攻撃的)
そんな人間でも職場には合わない人・苦手な人・嫌いな人・普通に考えてありえない人・理解出来ない人がたくさんいます。
主さん同様に不快な事・嫌な事はずっと頭に残っていますし、ずっと続く怒りもあります。
この人いなければ最高なのに!と思う事は何度もありました。
ストレスで壊れそうになった事も多々あります。
主さんはそういう時に話を聞いてくれる人いますか?
話すってすごく大事だと思います。
私も話して目いっぱいグチ吐いて、アドバイスもらったりして自分保ってる気がするので。

自分を変えるって難しいというかほぼ出来ないと思うんですよね。
私も大人しくしてろと言われても難しいです。
嫌な奴はスルーでいいんじゃないですか?もちろん挨拶や返事とか、最低限のコミュニケーションは必要ですが。
その人いなくなっても、新たないじめる人が出てくる場合もありますし。
後は上司に頼んでその人と出来るだけ離れられる様に仕事内容工面してもらうとか。

何か難しく考え過ぎちゃってる気がするんですよね。
いじめられたからダメとか価値無いとかそんな事は無くて、どんなに完璧でも目立っていても嫉妬からいじめられる場合もありますよ。
主さん自分の悪い所ばかり探してますけど良い所伸ばした方が楽じゃ無いですか?
おどおどし過ぎも良く無いと思いますよ。面白がってターゲットにされたりするから。
苦手な立場からのアドバイスや意見、参考にならないかもしれませんが。

No.20 21/09/04 14:17
お礼

>> 19 いえいえ、こんなに真剣に答えてくださってすごく嬉しいです。
今休職中なんですが、毎日毎日自問自答しています。苦手な人とのストレス(先輩ですが仕事がとにかくいい加減。それは我慢できるんですがそのわりに2人きりの時限定で身勝手な理由で急に大声で怒鳴りつけてくることがある)で体調崩したんですが、またその人がいる現場へ復職を考えてるんです。
本人も反省してると聞かされたこと(いい加減なところが治るなんて思ってませんが)、他はみないい人で、特に1人信頼して相談できそうな人がいること、そして何よりここであえて戻ってその人と大きなストレスなく働けるようになれば、自分と知って大きな成長という一歩になるし、自信も持てるようになるんじゃないかなって。でもすごくすごく怖いし今も迷ってますけどね。

これまで誰かに相談ってしたことないです。子供の頃にいじめられた時はもちろん、大人になってからも。理由は、そんなことで悩むなて甘えだ!と責められたり嫌われたら怖い、それで職場の雰囲気を悪くしたら怖い(自分さえ我慢すれば平和)、相談される方は楽しくないし迷惑だと思ってできませんでした。
でも今回働けなくなった時にすべて話したんです。そしたら、私が想像してた展開とは違って周りはすごく心配して味方になってくれ、会社のトップも動いてくれて張本人には厳重注意してくれたんです。

スルーとか、気にしないとか、最低限のコミュニケーションとかそれが難しいんです。できる人からすれば大したことないのかもしれません。だから、周りは陰では文句言いつつ表向きはうまくやってるので、自分もそうしなきゃって頑張ってたんですが、おそらく受けてるストレスは桁が違ってたんだと思います。というか自分ですべて真に受けて悪く捉えすぎてるんですよね。しなやかに受け流すとか下手なんだと思います。すべて真面目に受け止めてしまう感じ。それはよくわかってるんですが…。

でも、気が強い方はなぜ苦手かというと、やはりいじめてた人がみなそういう人だったから。自は絶対正しいと思っていて、威圧的に相手をコントロールしようとする。でも日頃から鍛えてていざケンカすれば負ける気はしないし、いじめる方が弱い人間だと思うんですが、実際暴力なんてできませんしね。
でも、気が強くても優しい人もいます!でも咄嗟に身体が拒否反応してしまうのかも。

No.21 21/09/04 15:00
匿名さん21 

主さんの今までの職場は、異動がある会社でしたか?
私もいじめられっ子体質で、今、異動先でバッシングされてて苦しい思いをしています。
私は今の会社に10年いて感じるのは、10年ずっと同じ人達と仕事してきたわけじゃないな、ということ。
辞めた人や異動した人、昇格して立ち位置が変わった人とかいろいろいて、
会社も変化してるということ。
その時、その瞬間、変化してるから、
仕事がすごく評価されていい時期もあったし、イジメられて自分を押し込めていた時期もあったし、いじめっ子が異動して苦しみから開放され生き生き仕事出来た時もあったし、今みたいに異動して悪口言われて苦しむこともあるし。

まだ異動したばかりだから私は、もう少し頑張るつもりなんだ。せめて、仕事ができる自分になっていい意味で仕返ししたい。負けたくないんだ。それが私の続けられる理由なのかも。
そのころには、部署のメンバーは入れ替わるってるかもしれないと思う。

主さんも転職しなくても、状況が変わるかもしれないから、もう少し様子見してみたら?


No.22 21/09/04 15:12
お礼

>> 21 話を聞いてくださってありがとうございます。色々な友人とはLINEで話すしたりはしてますが、仕事休んでるので毎日1人であれこれと思い悩んでしまってます。

仕事柄、1カ所しかなくて異動はないんです。しかも、今回みたいに病気になってしまったことはこれで3回目なんです。それ以前は病気になる一歩手前で逃げてました。部署異動はないので転職という形で。だから履歴書には職歴が増えるし、何度も似たような苦しみを味わったり、何度も同じような壁にぶつかってしまう自分を自己否定したりの仕事人生でした。
でも、思い返せばいじめやパワハラは1人か2人。完全なブラックなところもありました、いい人もいたし良くしてくれた人もたくさんいました。私が辞めるとなった時泣いてくれた人も。今回も休むことになって寂しいと泣いてくれた人がいるみたいです。
なので、愚痴でも良いからそういう人たちに頼ったりSOS出せてもよかったのかなって少し後悔してます。でも、それをやると相手に迷惑。嫌がられたりあまえだと自分が責められるかもしれない。本音をいうことで周りの人にや雰囲気の空気を悪くしてしまうかもしれない。そんなことばかり考えてできませんでした。
でも、1番大事な自分の心は後回しで無視してたとも言えます。

苦手な人がいる職場に復職すべきか、思い切ってまた職歴増やすことになるけど転職すべきかすごく悩みます。
どちらにしても自分自身変わらないといけません。出ないとまた同じことの繰り返し。いい人ばかりの職場を求めるのは非現実的。嫌な人もいる。それを受け入れそういう人とも自分らしく働けるようになれたら、もっと生きるのが楽しくなるんじゃないかなって。
そのた目にはもっと努力!もっと相手に気を使って行動する!もっと我慢する!もっと頑張る!そういうことばかり考えて生きてきたけど、もしかしたら本当は逆なのかもしれません。もっとゆるくもっとこのままでも大丈夫だよって自分で自分を許せるようになれたら、他人に対しても恐れがなくなり許せるようになって、今より楽になれるのかなって。

No.23 21/09/04 21:44
通りすがりさん23 

相手の特徴をからかって遊ぶ。
例えば、しつこく貶してくる奴には正論吐くとか。
相手が自己中な分だけ色んな策をブッ放して、まともには取り合わないように仕向けてる。
相手に弱点を与えない。
信用ならない奴には趣味も好みも全ては明かさない。逆に苦手な分野は明かして深入りさせない。

No.24 21/09/04 23:14
匿名さん24 ( 30代 )

とても疑問なんですが、なぜ職種をがらっと変えないのですか?
私も調理関係にいましたが、ブラックが多く、上司にしてもおばはんにしてもきつい人ばかりで、人間関係でさんざん泣かされてきました。
資格があるからかなり未練もあったけど、それ以上にもう無理だ、この業界には二度と戻らないと考え、がらっと職種変えました。結果、当時よりはそれなりにマシになりました。
体調を崩しまくるのはその業界に自分は合ってないという証拠。
なぜそこまでその職種に執着するんですか?
安定や収入面でしょうか。
度々体調を崩し、その業界であと30年近くやっていける自信はありますか?

No.26 21/09/05 00:38
匿名さん24 ( 30代 )

ほぼブラックじゃないですか、人の出入りも激しいし。
私も今の職場に入り、ある男性が、今時そんなパワハラする所なんてあるんですねえ。というのらりくらりとした発言に少し驚きました。そんなの調理業界ではザラにあるわ!と内心思いました。
主の、他の仕事だったら、今ほどつらい思いせず働けるってことあるんですかね。その発言に驚きました。
井の中の蛙、状態だと思います。
非難するつもりはないですが、いろんな面で自分の考えに固執、執着しすぎではないですか。

調理業界も50代くらいになれば怒鳴られなくなるんですかね。

No.27 21/09/05 00:53
街灯 ( 40代 ♀ mCvUCd )

うーん、自分が変わらないと
成長しないからー。やる気をだす、じっくり腰を据える。。

No.28 21/09/05 01:02
匿名さん24 ( 30代 )

男性ですが、女性みたいな思考の持ち主なんですね。体調を崩しまくり、思考が負の無限ループに陥って、そのつど自問自答続けてる男性って、そうもいないのではと感じました。女々しさがあるというか。。

No.29 21/09/05 01:17
匿名さん29 

調理系は、衛生厳しいし、とくに繁忙期や忙しい時間帯は、休憩を後回しにして、時間に追われながら作るので、余裕なくして、語調が荒れる人も中にはいます。
この人は、そういう人なんだって流しときます。
何度も同じことを繰り返しているのなら、尚更、
嫌われたくないとか、昔いじめられていたとか、マイナス意識は捨てたほうがいいと思います。

No.31 21/09/05 01:21
お礼

>> 27 うーん、自分が変わらないと 成長しないからー。やる気をだす、じっくり腰を据える。。 自分に視点を向けるってことですよね。他人を変えようとしても無駄ですからね。パワハラはまさに力で相手を変えようとする最も安易な方法ですが。

No.32 21/09/05 01:23
お礼

>> 28 男性ですが、女性みたいな思考の持ち主なんですね。体調を崩しまくり、思考が負の無限ループに陥って、そのつど自問自答続けてる男性って、そうもいな… そんなこと言う人初めてですが、女性みたいな思考ってどういう意味ですか?
体調崩しまくりって。女性だとそうなんですね。
他人を変えることはできないので、自分を変えることで成長して乗り越えていきたいという思考ではありますが。

No.33 21/09/05 01:32
お礼

>> 29 調理系は、衛生厳しいし、とくに繁忙期や忙しい時間帯は、休憩を後回しにして、時間に追われながら作るので、余裕なくして、語調が荒れる人も中にはい… いますね。自分に余裕がなくなると。その人以外はみな忙しくても冷静に対処してますが、その人はそもそも能力が低いので余裕がないんだと思います。だからこそ、いつもその人がいる時は自分の仕事は手を抜いてでも早く終わらせてその分その人の仕事も手伝うようにしてました。
じゃないとすぐまた機嫌悪くなるから…。それだけならまだ良いんですが、手伝ってもらうのが当たり前になっていて、こちらの仕事が多くて手伝えない時があると、こんなに俺にやらせる気かよ!!俺の休憩遅くなるじゃねえかよ!!と大激怒します。
いつもこちらは休憩過ぎながらも手伝ってあげてるんですが、その人が逆の時は休憩時間になるとそそくさ休憩するんですけど。手伝ってくれても休憩時間になったら、休憩時間なので休憩してくださいっていつも言うようにしてます。でもその人はそういう気遣いもないので、こちらが休憩時間すぎても何も言いません。
それでも、そういう人なんだって流せますか?
腹立ったり馬鹿らしくなったり虚しくなったり感情が乱されませんか?
何事もなかったかのように心穏やかにいられますか?
私はそのたびにものすご~くストレスを抱えてしまっています。それがほぼ毎日。シフト表を見てその人と一緒の日になるたびに朝から憂鬱感。
もうこの職場は限界でしょうか。でもこれで転職しても同じですよね?
どこ行っても合わない人、苦手な人はいるんですから。だからこそ、乗り越えたいです。

No.34 21/09/05 01:50
匿名さん34 

あなたって、いつも、後出しの情報を出してきますね。
「相手がこんな人でも!?相手はこんなに酷いのです!」と。
アドバイスする側としては、責められているような気になります。
結局、自分を変える気なんて、ないんでしょう。
他人を変えるよりも、自分を変えるほうが、労力が少なくて済むし、手っ取り早いのです。
この書き込みで、最後にします。
さよなら。

No.35 21/09/05 03:22
匿名さん35 

・性格的に合わない、でも相手に害意が無いのであれば仕方ない。お互いそれを認めた上で表面的に取り繕い、仕事バ以上の事は踏み込まない。
・相手に害意がある場合。良い人キャンペーンは絶対しない。仕事は対等にやるけど、やたら重箱の隅をつついたりする様であれば、塩対応で黙らせる。
大体他の人にも似た事をするので、居場所無くしたアチラが退職する。

主さんも言うように頭おかしい人は居てもせいぜい1人2人なんですよ。
他の人にはちゃんと礼儀尽くしておけば、自分の評価は下がりません。
頭おかしい人にも普段は普通に接して、頭おかしい事言った時は冷たく突き放しても問題ありませんよ。
それで相手が喚いても、自分の評価は周りが保証してくれますから。

No.36 21/09/05 07:27
街灯 ( 40代 ♀ mCvUCd )

29,33番

可哀想だ、、

私も、すぐキレる人となんて、
働きたくないなあ

No.37 21/09/05 07:52
街灯 ( 40代 ♀ mCvUCd )

主さん
昔から、
いじめられてたんだね、、。

No.38 21/09/05 08:23
街灯 ( 40代 ♀ mCvUCd )

主さん。ご自身を、振り返ってみて、
自分では、どう思うの?

全文、読みましたが、
現場見たことがないからと、
やな話しは聞きたくない
かんしゃくの人なんかみたくないやと、
主さんから逃げる方もいるんだね。。

ちょっとね、、

No.39 21/09/05 09:34
匿名さん39 

私も、今の職場で正直口も聞きたくないし、一緒の空気も吸いたくない方が一人います。
私の場合、最初は、その方をそういう風に思っていなく、普通に話しやすく一緒に仕事がしやすい方だな…と感じていました。
何ヵ月かして、やっとその方の正体に気づいた感じです。
普通に話しやすくじゃなくて、こちらが向こうの話をほとんど聞かされただけで、今では、いろんな人の悪口を毎日一方的に話されます。
聞いてしまうこちらは、今までにないストレスを感じ、最近は、その方に対する苛立ちを感じて夜眠れなくなっています。
聞いてしまう理由は、客観的に考えると、やっぱりどんな相手でも嫌われたくないし無視するのは、悪いっていう気持ちからだと思います。
けど、さすがに日常生活に支障を及んでいる今は、仕事上の話も何の話をしてきても無視して、なるべくその方からは、離れ、別空間にいる事ぐらいしか考えられなくなりました。
たとえ、その方が謝ってきても許さない、いやそれ以上の気持ちが今は、あります。

No.40 21/09/05 10:03
匿名さん40 

私も長くヘルスケアて調理の仕事をしています。

主さんは仕事は出来る方なのですね。
なら、どうして相手の機嫌など気にするのでしょう?

初めのスレやお礼レスの数々を読んで、主さんの悩みは仕事が出来ない人の悩みと思いましたが、でもお礼レス29を読み、主さんは自分の仕事はしっかりと出来、人を手伝う事も出来る余裕もあるちゃんと仕事は出来る人と思いました。

基本的に、仕事が出来ない人は自分の仕事に自信がない、なので自己肯定感が低くなり、人から言われる事や態度に敏感になり、自信の無さから人に対してビクビクしたり自分の気持ちが追いやられて悩み落ち込んでしまうという負の連鎖になる。

で、主さんのような悩みの持ち主になり病んでしまうとなると思うのです。

なぜ、主さんは仕事が出来るのに、たった一人の事くらいで病んでしまうのでしょう?


別に、相手がどう思おうと機嫌が悪くなろうとどうでもいいではありませんか。

仕事なのですから相手の機嫌など気にしていても仕方がないし、仕事をこなせばいいだけの事です。

世の中色々な人がいるなんて当然の事。
一人一人の事を気にしていても仕方がない。
人の事なんかより、自分の仕事がどうなのか。
自分は仕事をする上でどうすればいいか。
もっと自分基準で物事を考えては?

基本的には人の事なんてどうでもいい。
人に振り回されて自分を見失うなんて馬鹿馬鹿しい事と思いましょう。


確かに主さんは子供の時にいじめられていたという経験からの自己肯定感の低さ、周りから自分がどう見られているか等を異常に気にする性格なのだろうとは思います。
その性格は中々変えることは出来ないとは思います。

でも、主さんは調理の仕事が好きだとはっきり言えています。
自分の仕事が好きだと言える人はそういませんよ。

もっと自分の仕事に自信を持ちましょう。
主さんは仕事が出来る、能力があるのです。
他の人達とは上手くやれている、ちゃんと協調性もあるのです。

主さんの中で、たった一つのマイナスの方が、多くのプラスの事より比重が大きくなってしまっている。
自分にとって完璧な環境なんてこの世にはありませんよ。


もっと堂々としていていいのです。
復職したら、自分の仕事に自信を持ち毅然とした態度で仕事に望みましょう。

















No.41 21/09/05 11:03
お礼

>> 35 ・性格的に合わない、でも相手に害意が無いのであれば仕方ない。お互いそれを認めた上で表面的に取り繕い、仕事バ以上の事は踏み込まない。 ・相手… たしかに、私はどんな相手でもいい人やってしまいます。パワハラするような人でも。それはいい人やり続ければ、相手も優しくしてくれる、いい人になってくれる、認めてくれる。嫌わないでくる。そういう期待があったから。
でも攻撃的な人にはそれでは全く通用しないんですよね…。でも他に方法が分からなくて。
こちらも冷たい対応してしまうと、当然その人との関係はさらに悪化する。さらに、2人がそういう関係でいると周りにも印象が悪い。○○さんい人かと思ったけど感じ悪いなんて思われるかも。
仕事する上では人間関係は切っても切り離せない。だから、周りからどう思われるかがすごく大事。でも、結果的に病気になって働けなくなってる。
合わないと感じる人にはそれ相応の対応でも私の評価は変わらないってことでしょうか?
でもきっと、そういう人とも仲良くやりたいというのがどこかにあるですよね。1人でもそういうのがいると嫌じゃないですか。そのたびに嫌な思いして自分も冷たい対応して。良いことがない。でもそれしかないのでしょうか。

No.42 21/09/05 11:09
お礼

>> 36 29,33番 可哀想だ、、 私も、すぐキレる人となんて、 働きたくないなあ ですよね!!
私も絶対嫌です。でも、1人はいるんですよね…。
これまでで言うと、50代パート、30~40代の女性上司、40代~60代男性上司、先輩でした。同年代や同僚や後輩ではいなかったですね。人員私以降は社員を取らなかったり、短期間で辞めていてほとんど私が1番下っ端であることが多かったですが。でも今回は後悔もいた中で私だけがキレられてました。
しかも今の職場で言えば、上からの評価は今の部署では私が1番高いみたいです。明らかにその相手よりは仕事はできると思ってます。なので、仕事ができるとかは関係ないみたいです。

No.43 21/09/05 11:13
お礼

>> 37 主さん 昔から、 いじめられてたんだね、、。 今自分の人生を振り返ると、子供の頃のいじめで受けた傷は思ってた以上に自分の人生に影響与えてるなって気づかされましたね。
いじめられないために完璧な自分にならなければいけない!!嫌われないようにしなきゃ!常に気を使って嫌な思いさせないようにしなきゃ!好かれるようにしなきゃ!こちらが起こったり悪口などは絶対言わないようにしなきゃ!
そこから人目を気にするようになったり、嫌われることが最も恐ろしいことだと思うようになった気がします。すべては、いじめられたくない…。だっていじめられて楽しいことなんて何もいなかったし、すごくつらくてでも死にたくても死ねなかったから…。だから何とかして相手とうまくやらなきゃって。そのためにはどんな相手でも自分を押し殺して我慢して耐えることが唯一の方法になってました。
でも、それでもうまくいかない。病気にもなる。もうどうしたらいいかわからなくて。逃げてもどこにでもいますしね。

No.44 21/09/05 11:24
お礼

>> 39 私も、今の職場で正直口も聞きたくないし、一緒の空気も吸いたくない方が一人います。 私の場合、最初は、その方をそういう風に思っていなく、普通… 39さんもおつらい経験されてるんですね。
でも明確な対処法はないってことでしょうか。苦しいままのようですし。
どんな相手でも嫌われたくない。誰とでも良好な関係でいたい。その方がストレスないし仕事も上手くやれると思うから。
でも、いくら自分がそういう想いで働いていても、それをバッサリなぎ倒してくるような人もいるんですよね…。それでもなお自分は相手とうまくやらなきゃって我慢して耐えていい人やってしまう。そしてついに心と体が…。それでもなお、そんな自分を我慢が足りないからだ!努力が足りないからだ!あまえだ!もっと頑張れ!そうやって自分を追い込む自分がいます…。
でもどこ行ってもいるし逃げ場がない。たった1人か2人なのに。ほとんどの人がそういう人であれば、むしろあきらめもつくかもしれませんが。
周りの人はそういう人ともうまくやってるんですよね。過去には後輩が先に鬱で辞めてしまったところもありましたが。今の職場の人は、雑談しながら上手くやってるんです。だから自分もそうしてました。機嫌がいい時は相手も色々話してくれるし、良くしてくれたことも結構あるんです。悪い人ではない。
でも、忙しくって本人に余裕なくなるとすぐに機嫌悪くなったり、少しでも自分の仕事が多い感じると俺にやらせるなよ!!そんなにできるかよ!!と急に大声で怒鳴りつけることが。
私も含め他の人とであれば普通にやってること。むしろ、普段からその人がいる時は手伝って多めに作業してた。でもその人からすればもはやそれは当たり前。
いつも手伝ってくれてありがとね!そういう気持ちが少しでもあれば怒鳴ることはできないはず。
よく考えてみたら、仕事がいい加減でしかも遅い、自分にだけですがすぐカッとなって怒鳴る。これって私のせい?私が悪いから?私がもっと残業してでも手伝ってあげればいい?私がもっと相手に気を使えばいい?これ以上どうしたらいいのか…。

No.45 21/09/05 11:41
お礼

>> 40 私も長くヘルスケアて調理の仕事をしています。 主さんは仕事は出来る方なのですね。 なら、どうして相手の機嫌など気にするのでしょう? … ありがとうございます…。読んでいて涙がでてきてしまいました…。自分のこと少しわかってもらえてるような気がして。

なぜ、主さんは仕事が出来るのに、たった一人の事くらいで病んでしまうのでしょう?

これはどの職場に行っても自問自答する問題でした。だいたいは直属の上司か先輩。1番関わりが多い人。目上の人。年上の人。だから、なおさらその人とはうまうやらなきゃって思いは強かったです。たまにしか関わらない人ならまた違ったかもしれませんが。
若い頃は病気になる前に逃げて辞めてましたが、そんな逃げて辞めた自分をずっと責めてましたね。あまえだ!ダメ人間だ!って。
ほんと、なんでたった1人のためにこんな思いしなきゃけないんだろう。逆を言えば、たった1人なんだから何とかすればうまくやれる!そうも思ってたかもしれません。
仕事する上で人間関係はすごく大事な部分。個人でできる仕事でもないので。しかも人数も多くて10人程度。なので、全員と良好な関係でいることこそ仕事でもいい仕事ができると。1人でも無理な人がいると、それだけで頭がいっぱいになってしまいますから。だから、誰とでもうまくやらなきゃ(完璧にやらなきゃ)という想いはあると思います。
おそらく、努力次第でそれが可能だという思いこみ?もあるのかも。今でもありますから。復職したら、なんとか次はその人とうまくやれるようにしなきゃって。

でも、主さんは調理の仕事が好きだとはっきり言えています。
自分の仕事が好きだと言える人はそういませんよ。

そうなんですかね?
不思議ですが、この仕事自体は嫌いになったことないです。以前は保育園の給食作ってたことがあるんですが、始める前は天職だと思ってました。子供好きだから子どものために好きな料理ができるって最高かも!って。
でも実際は女性中心の職場で、どろどろしてるというかすごくゆがんだところで、精神的におかしくなって軽く女性不信にもなってしまって、もう2度と保育園で働きたいとは思わなくなりましたね。でも調理の仕事は嫌いにはなりませんでした。
それはどこ行っても、病気になって苦しい思いしてもそこは変わらなかったかな。

○○さんはもっと堂々としてたらいいのよ!なんてよく言われます。でも、苦手な人の前ではできない。否定されたりいじめられたり怒鳴られたりするから…。相手の望むとおりに完璧にならないと。

No.46 21/09/05 11:48
お礼

>> 34 あなたって、いつも、後出しの情報を出してきますね。 「相手がこんな人でも!?相手はこんなに酷いのです!」と。 アドバイスする側としては、… こういう人。一方的な捉え方で一方的に責める。言論の自由はありますけど。こういう掲示板でも責められてしまうんですね。
それでもそういう人ともなんとかしてうまくやりたい!なんとかしてわかってほしい!なのとかして相手のことわかりたい!嫌いになりたくない!嫌われたくない!とまた思い悩んでしまう。
でもここなら毎日相手しなければいけないわけじゃないからまだ大丈夫…。でも仕事の場合はそうはいきません。だからこそ、自分がどうあるべきか。
気にしなければいい。でもそれって、自分のこと完璧にやれて問題ないと思える自分に絶対的な自信のある人のみできることではないのでしょうか。

No.47 21/09/05 11:50
匿名さん39 

主さん、そういう方には、どういう理由があれ、いい人にならなくてもいいと思いました。
私は、嫌われるのを覚悟して、自分自身を守るためになるべくその方と関わらないで仕事をしようと思います。
私は、最初、その方の話を真剣に聞いてしまったのが間違いだったと思えました。
真剣に聞いてしまったので、また、この人なら聞いてもらえると思って、仕事中とか関係なく、一時間ぐらい悪口を聞かされます。
主さんも同じ状態じゃないですか?
主さんがその方の仕事を手伝ったり、優しくしたら、その方は、つけあがって、また主さんが自分の仕事を手伝ったり優しくしてくれたりすると思う、しかも、その方は、主さんがそうする事が当然だと信じて疑っていないと思います。
周りの方は、その方の正体を知っていて、適当に接しているだけだと思います。
中には、内心は、その方に辞めてほしいと思っている方もいるのでは、ないでしょうか?
皆さん、本人には、言わないだけで。
だから、これからは、自分の仕事だけを普通にしたら、じゅうぶんだと思いますよ。
手伝ったり優しくするのは、やめてみましょう。
相手から、暴言はかれても。
あまりにも、ひどい扱いをされたら、上の方や相談機関に相談しましょう。
相談してもいいんですよ。
貴方には、相談する権利があります。

No.48 21/09/05 12:26
お礼

>> 47 ありがとうございます。39さんはお優しい方ですね。ここで回答してくれる他の方も優しい人ばかり。
これまでこういう悩みはもちろん、人に相談したり愚痴や弱音を吐くことってめったになかったんです。それされる方は気持ちが良いものではないし相手は迷惑だと思うから(それできらわれてしまうかもしれないから)。
でも今回休むことになって、そんな場合ではないし職場の上司や他の同僚にすべてぶちまけたら、意外な反応というかあり得ないことがたくさんあったんです!
それは甘えだよ!お前が悪い!そんな人だったんだと引かれたり話すのが怖かったんですが、実際はむしろ逆で自分の話にすごく共感して味方になって聞いてくれたです。それはつらかったね。それはひどいね。気づいてあげられなくてごめんね。こっちでできることはやるからゆっくり休んで。
もっと早く相談なりSOS出しておけばよかったって心から思いました。昔いじめを受けていた時も、周りの大人にそれができたらまた違ってたのかなって。

ただ、今回の場合、その人のことを手伝ってるのは周りも同じんです。仕事遅いのわかってるから暗黙の了解。本人にもっと早くやれるようにしてくれといえる人はいないんです。腫れ物を扱うような感じ?だから、よほどのことでなければ誰も言えない空気があるんです。なので、たまにあの人こんないい加減なことしてたから言っておいてよ!と上司にお願いすることもありました。さすがにそういわれたら上司も言ってくれますが、その上司もいつもそうなんだよね~言わなきゃね~って感じで言ってましたね。

いい人やめる。自分の仕事だけやる。手伝わない。
すごく勇気のいることですね。特に今回で言えば、たまたまその人はトラブルがあって自分の仕事で手いっぱいで、あまり手伝えなかったことでこんなに俺にやらせるなよ!!と大激怒されて心が折れたことが休むきっかけになってますから。
どうすれば怒鳴られないようになるかそればかりいつも考えて仕事してました。その1つができる限り手伝い相手の負担を減らすだったので。あとは雑談してコミュニケーション取るとか、仕事に限らずなるべく困ってることがあれば手を差し伸べるようにするとか。
それに逆に忙しくて手伝ってくれることもあるんです。だからそこはお互い様なのかなって思ってました。私もミスしてフォローしてくれることもありますしね。

No.49 21/09/05 12:36
匿名さん49 ( 40代 ♀ )

私も同じ経験あるし。

毎日、朝には、出勤前に、ため息の連続。
ある日、食事も喉に通らないくらい病んだ。
母が、そんな辛いなら、転職したら?と、言ってくれた一言で、かなり救われました。

どこの職場でも、そんな人は、少なからずいるよ。

あまり関わらず、下手に出て、その人より仕事がこなせるようになってやろう!と、頑張りましたよ。
おかげで、仕事がうまくこなせるようになり、嫌味をよく言ってた人が、黙るようになりました。

後は、ビジネス、お金の為と、割り切りました。

大分、楽になりましたよ。

No.50 21/09/05 13:21
お礼

>> 49 やっぱり病んでしまいますよね。自分の心が弱いから、ダメ人間だから病んでしまうのかなと昔は悩んでたこともあったので。
弱いで言うならいじめる側でしょうし、考え方の癖というか思い込みというか、自分で自分を苦しめてるんじゃないかって今は考えるようになりましたね。

どの職場にもいるのは良~くわかってます。だからこそ転職すればOKということでもない。
仕事の能力で言えば、今の職場ではおそらく1番高く評価してくれてると思います。少なくてもその例の人よりは。それは一緒に仕事してても明らかで、できない人だからこそ周りでフォローしながらやってるので。でもそれはお互い様なので良いんですが、それを当たり前としか思ってないところにすごく嫌いです。いつも手伝ってくれてありがとうという気持ちであれば、俺にやらせるなよ!なんて怒鳴ることできないはずですから。
相手からしたらこちらがやることだと思ってる。でもそれでも100回会ったら90回以上はやってたこと。でもたまたまこちらに作業が多くてできな方だけで、まるで毎回そうなのかの如く怒鳴りつけてくる。
常に完璧でなければいけない。完璧な仕事、完璧なフォロー、完璧な気遣い、完璧に相手の望み通りに考え動く。でもそれは無理…。これ以上どうしたらいいのか。

割り切ろうとしても、怒鳴られたらすべて無駄になってしまいます。楽になりたい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧