注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

旦那の浮気発覚後、再構築の方向でやり直し中です。 私は旦那への愛情が残っていますが、旦那は私への愛情は冷めたと言っています。 まだ、浮気相手のことが好き

No.5 21/09/04 22:15
匿名さん5
あ+あ-

旦那が稼いでるなら、養育費、慰謝料ガッツリ貰って別れるのもありだと思う。養育費は子供の権利なので、そこを減額要求してくるなら、ご主人は本当に悪いとか寄り添う気持ちがないと判断。
なかなか元通りの信頼関係は難しいと思うし、自分の幸せを求める事も悪い事ではないと思う。
ただ、言い寄ってきてる男に惑わされて離婚する前にフラフラといったら、子供からしたら父親も母親もクズだと思っちゃうよね。
もしその人が好きなら、キチンと別れてから子どもたち優先でお付き合いはありじゃない?再婚とかは子供の気持ち優先で。

5回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧