注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

息子が下級生イジメをしました。夫は息子の学用品を全て捨ててしまい学校に行けません。私はやりすぎだと思います。 息子は小学2年です。 マンションの隣の部屋に口

No.40 21/09/21 10:26
匿名さん38
あ+あ-

虐めって

虐め加害者のケアが必要なのですよ。

あなたの子供さん。

虐めっ子家庭の家庭環境です。

自分は愛されてない、劣っている
自分に低い評価。


自己承認欲求が満たされてないと劣等感が
自分より弱い人間を対象に


自己顕示欲や
優越感を感じる行為に繋がります。


表向きは自信があるように見えても
裏では自信が無く自己否定


学童期に劣等感を抱かせてはいけないんです。
お相手子供さん。


社会性を模索し自己確立を
学んでいる学童期

学用品捨てられてかわいそう
甘い母親 卒業しましょうよ。

40回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧