注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

働いてる方に質問です! たくさん仕事ってあると思うんですけど、なぜ今の仕事を選んだのでしょうか? 仕事する上で大事にしてることって何ですか? 私はこれ

No.8 21/09/26 14:55
お礼

≫7

なるほど~。自分の物差しはさほど重要ではないですか。
私は物を作る仕事なんですが、できる限りお客さんに喜んでもらいたいので100点に近いものを作りたいわけです。手間かけて時間がギリギリになっても(あくまでお残業にならない範囲で)。
でも、一緒に働いてる人はみなそうではありません。中には60点でも良いから早く終わらせたい。余計なことしないで最低限のことやればいい。楽して定時に帰れればそれでいい。だから余計なことするなという人も。
ただ会社からの評価はさほど変わりません。個人で作ってないのでみなで作ったものとして評価されるので、自分だけ完成度が高いもの作っても変わりません。
それでも私は自分の仕事にこだわりもってお客さんが喜んでくれることを望んでやってました。
でもこれはただの自己満足で会社が要求してるものではありません。だって60点でも評価は変わらないんですから。というか100点目指してやってることすら知らないでしょうし。
結果、60でやりたい人に責められて心を病みました。自分のやってたことは間違ってたのか。自分も同じように60点で早く終わらせた方がよかったのか。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧