注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写
人生が楽しくない ただ老いていくだけ 妻も子供もいない 朝から晩まで仕事 誰も愛してくれない 周りから都合良いように扱われるだけ

マンションの隣室から毎晩毎晩、夜中に子供の夜泣きがすごいんですけど、どうしたらいいでしょうか?

No.38 21/09/29 14:08
通りすがりさん38
あ+あ-

深夜帯の騒音で悩む人に対し、音が気になるなら田舎の一軒家でも買えとか言う人間は倫理的にどうなんですか?

それを言うなら他人の迷惑を考えずに周囲の近隣住民が就寝していると解りきっている時間帯に、眠れぬほどの音を発てて何の対策も講じない
「音の発信元」に対してでは?

◎泣き声は騒音か否か?

緊急を告げる救急車のサイレン
目覚まし時計のアラーム音
それらが人の注意を強く引くために
「敢えて不快に感じる周波数の音を含んでいる」ように

◎赤ちゃんの泣き声も同様で、泣き声によって自らの危機感や、不快感等をいち早く察知させる(親の注意を引く)為の生存本能として、特殊な周波数を含んでいるのだそうです。

だから聞いていて不安に感じたり、不快に感じるのは間違った事ではないと思います。
しかも夜泣きですから。
ミルクとオムツで二三時間置きに泣くのに加え、癇の虫が強い赤ちゃんは些細な事に敏感に反応しては泣き続けるので、親御さんとしての対策は必須ではないでしょうか。

アパートやマンションの集合住宅に限らず、例え戸建てであっても立地条件や時間帯に依っては生活音は立派な騒音になるんです。
近隣に寝不足などの迷惑を被ったりしない様に防音対策を取るべきは、主さんではなく騒音元の方だと思います。

生活騒音の問題はデリケートな問題ですから、個人個人の気遣いやモラルが求められて当然の案件であり、自身の創意工夫や気遣いを怠り周囲の厚意や忍耐に甘える人が急増しているからこその、現代社会の深刻な悩みなのではないかと思います。

38回答目(94回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧