4歳の娘が最近私が〇〇した?とか〇〇には気をつけてね、というと、わかってる!!と強めの口調で返事をしてくることがあります。2、3日に1回あるかないかです。大体私

No.3 21/10/01 12:01
マトイユウ ( 8WRHCd )
あ+あ-

口ごたえぐらいで引っ叩かれたら、信頼関係なくなると思うけどなぁ〜…

教育は人それぞれだから、批判するつもりはないけれども、まず、「将来どのような親子関係を築きたいか」のイメージが個人的に大切だと思うのよね。

上下関係がしっかりした親子関係を築きたいのか、
友達親子みたいな親子関係を築きたいのか。

私は上下関係がしっかりしたタイプの親に育てられたから、本題のような事をしたら引っ叩かれたわ。
結果、目上の者として慕いはしているけれども、信頼はしていないのよ。
だから幼稚園や学校であったことも話せなかったし(説教されるから)、社会人になってからも天気とかの当たり障りのない話しかしない。

だから私は、4歳の息子には口の利き方は注意するけれども、口ごたえぐらいでは手は出さないなー
親子であれど、自己主張はきちんとするべきだと思っているからね。

3回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧