注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

なんでこんなに疲れるんだろう。 育休中で10ヶ月の子のお世話をしています。夫は…

回答4 + お礼3  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
21/10/04 15:58(最終更新日時)

なんでこんなに疲れるんだろう。
育休中で10ヶ月の子のお世話をしています。夫は仕事の時間がとても長く、朝から深夜まで帰ってこないので子供が起きてから寝るまで1人で毎日家事育児しています。
専業主婦ではないですが、今は育休なので専業主婦のような生活をさせて貰っていて、外で働く人達よりは楽なはずなのに、毎日毎日同じことの繰
り返し、朝起きてミルク、洗濯、掃除、朝の離乳食あげる、昼の離乳食あげる、離乳食ストック作り、夜の離乳食あげる、茶碗洗う、大人のご飯作る、子供をお風呂に入れる、ミルク、寝かしつけ‥と。また空いた時間は甘えたがりで常にギャアギャアとテンション高くまとわりついてくる子の相手をしているので休息時間がほとんど取れないです‥。(でもそれはずっと仕事の夫も一緒だからそんなこと言ってられない)
毎日この繰り返しです。今、働いていないのにこんな事で疲れたと愚痴るなんて、自分は平和ボケしているのだろうと思うのですが体はほんとにしんどくて‥。
楽になりたい‥
ただの愚痴でした。

No.3387541 21/10/04 00:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧