注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

皆さんの常識的な時間て、朝は何時から夜は何時迄ですか? 朝隣に、5時ごろ起こされるのですが、反対隣や下の階の方に迷惑だと思い7時半頃まで布団の中で我慢をし

No.3 21/10/04 09:54
匿名さん3
あ+あ-

朝方や深夜って基本静かな時間帯なんで部屋内でなにかしようもんなら相当意識高めに動かないと響いたりしますよね。うち賃貸マンションですが、壁など薄いせいか上階の踵とおとしの歩き方かなり響きます。静かな時は動いていない時だけ、動けばドスドスと上階は上がないので伝えない限りは気づいてもらえていないのが現状です。引っ越して最上階角部屋でも階下にモンスター住人いるかもしれません。一度管理会社に匿名で全世帯注意突起の用紙をポスト投函してもらったらどうでしょうか。状況を細かく説明して文章を作成してもらう。負の連鎖なんで。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧