注目の話題
中3の娘がいますが、娘が0歳の時に離婚した元夫に会いたいと言っています。 小学5年生のときに1度会いましたが、あまり覚えていないのでもう1度会いたいと。
あなたが専業主婦で子どももいない場合、義母の親の介護手伝う? 義母は66歳でまだ働いていてあなたが住む都会から100キロ離れた田舎住み 義母の親は要介護
もやもやします。 60歳夫、今年定年しそのまま再雇用で同じ会社で働いています。 地方の中小企業です。 今の会社は2年前に転職した会社で、手取りがものすごく

社会人になったらプライベートや遊びとか趣味とかは捨てて仕事するべきですか? 365日仕事して自己研鑽するためにどうやって自分を洗脳しましたか。 仕事できない

No.13 2021/10/05 16:29
匿名さん3
あ+あ-

365日仕事してるような高収入の人と付き合ったことありますが、趣味にも私にも割く時間がとれず、一緒にいても常に疲れていて仕事のことばかり考えているつまらない男でしたよ。
週5日死ぬ気で頑張れば残りの2日は気を抜いてもいいんじゃないですか?
切り替えが苦手なら残りの2日をだらだら過ごすのではなく、勉強したり趣味を極めたり、自己投資する時間にしてはどうですか?

13回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧