関連する話題
私、介護施設で清掃の業務に従事してます。精神障害を持ち障害者雇用で働いていますが、周りからいろいろとイヤミを言われていつも一人ぼっちです。 初めはよかれと思い
交際費を全く払わない女性ってどれくらいの割合でいますか? 今はコロナもあり自粛していますが、彼女と2年付き合ってきて全く交際費を払ってくれません。会計にな
月に1回のデートで3万円の食事を惜しむ彼氏をどう思いますか。 私は日本と海外を行き来していて月に1回、日本に帰ってきます。 なので、彼氏と会えるのは

彼のお金が厳しくなってしまいどうすればいいのか分かりません。 5歳上の彼とはもう9年の関係で元々飲食店を4店経営していて裕福でしたが、コロナ禍において経営

No.5 21/10/10 15:03
匿名さん5
あ+あ-

彼は能力があり結果をだして 稼いできた人 プライドはかなり高いだろう。
でもそういう人は挫折を味わった方がいい。

 コロナで苦しんだ業界なんていくらだってある。
 こういう時だからこそ尚更弱音で終わらさずに本音で話しあえないような関係なら結婚しても無理だろうね。
 私だって働いてるから 一緒に頑張ろう 支えたいと伝えて それが彼にどう響くかだろう 自分の見栄やプライドに拘り続けて 突き放されるようなら 彼とお別れした方がいいと思うね。

 稼ぎは男の価値の1つではあるけど 彼の飲食店がなくなって世間が困るわけではない現実 
 経営が傾けばそれを認めて 違う生き抜く方法を考える活力を彼が持てるかどうかの話し。
 
 能力あるから 主さんが背中押してあげて良い方向に向けばいいんだけどね~ 

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧