注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私の身勝手な悩みかもしれません。 ですが、夫婦生活のことで、気軽に知り合いに相…

回答4 + お礼4  HIT数 598 あ+ あ-

匿名さん
21/10/15 14:57(最終更新日時)

私の身勝手な悩みかもしれません。
ですが、夫婦生活のことで、気軽に知り合いに相談できる内容でもないので、ここでお話しさせてください。

私20代、夫30代の夫婦です。
半年前に子どもが産まれ、私は育休中です。
子どもが産まれてから、夫とは別室で寝ています。
子どもは、まとまった時間寝るようになりましたが明け方に起きるので、夫から「別室で寝てもいい?」と切り出され、そのようになりました。といっても賃貸2LDKの間取りですので泣き声が聞こえ、浅い眠りの日もあるかもしれません。

産後2ヶ月ごろから、ほぼ毎朝リビングのゴミ箱にティッシュの塊があり、言っては悪いかもしれませんが強烈な匂いで、夫の行為後のティッシュと分かりました。
産後悪露が長く続き、性行為は怖くてできませんでした。そこから、軽いスキンシップはありますが行為はありません。

子どもが産まれる前は一緒に0時頃就寝していましたが、今は22時ごろに夫は寝るねといって別室に行ってしまいます。以前は多かった残業もせず、子どもと私のために早く帰宅してくれて本当にありがたいと思っていますが、産前より夫婦で過ごす時間が減り、私としては寂しいです。早く帰ってきても結局家事は私がして、夫はマンガや読書なのも少しもやもや…。
また、夫は7時ごろ起床するので、なんなら子どもができる前よりも、長いこと寝ているし、部屋で自慰行為をのんびりできるから別室が良かったのかなと思ってしまいます。とはいえ、男の方にとって必要な時間ということもわかるのですが、私としてはホルモンの影響でしょうか、寂しく虚しく思ってしまいます。夫もきっと我慢しているはずだから、私がそんなふうに思うのも身勝手だよな、とも思います。

本人のプライドを傷つけてしまうので自慰行為のことを突き詰めたい訳ではないです。
子どもが産まれて幸せな気持ちもありますが、その一方で、夫との距離がなんだか遠くなってしまった気持ちが止められません。
この気持ちをはっきりと伝えられたらいいのですが、夫の自慰行為からこう思った…などとは言えません。
本当に自分勝手だなとも思いますが、毎日もやもやしていると、もう訳がわからなくなってしまいました。この気持ちのやり場、どうすれば良いと思いますか。

No.3395674 21/10/15 12:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧