子供関係の職場に勤めて一年目のパートです。 中学年女子の態度が気に入りません。 三年生女子が二人で固まってるのですが私が作った手作りおやつを避けて

No.8 21/10/17 01:39
お礼

≫7

実家暮らしだし母は信頼できる人間だからお話ししてるだけです。
お母さんの職場は違いますがお母さんは子育ても人生も先輩だから相談できるし親身になってくれるんです。お母さん大好きですよ?
赤ちゃんの話は仕事が始まる子供たちがくる前に大人しかいない、大人しか聞いてないときに上司が
「堅いものを嫌がるとか赤ちゃんみたいだよねー」
とたとえ話をしただけです。
そんなにむきになることはありません。
強制はしていませんが開き直る子供に自由にさせろと言っても最低限作った人や提供した人に不快をさせないことがマナーだと思いますがうちの職場じゃなくても普通に外食してても
「俺はこれ嫌いだから要らない。」
といえば一緒にいる人の機嫌を害しますし品性がないですね。ひどい場合会食に誘われなくなりますし。
そういう意味で自由とわがままを認めて好き勝手させることは違います。

8回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧