注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

高校2年生です。 私は人と関わると疲れてしまいます。 友達と話すこと自体は嫌いではないのですが、 話すたびに、もう少し違うニュアンスで 答えればよかった

No.8 21/10/20 20:41
ブーメラン使い ( 49 ♂ ITHTCd )
あ+あ-

心が死にそうなのは一番辛いですね

でも、あなたが大人になったらきっとうまくいくから大丈夫ですよ

なぜならば、誰でも年を重ねると落ち着いてくるからです

今は高校2年生、自分のことを認めてもらいたいという気持ちが強い年代です

もっと違う言い方の方が気が利いてたなとか、こんな事を言ったらつまらないと思われるかなとか

そう思っているのはあなただけではなく、おそらくほとんど全ての高校生が同じように思っていることでしょう

そして、そう思っている人達が集まると、実際にそういう雰囲気が出来上がってしまいます

ですから学校では、特に休み時間などは、何かを競うようなせわしい雰囲気になるのではないでしょうか?

でも、落ち着いた雰囲気の先生の授業中は、その先生にひっぱられて落ち着いた雰囲気になると思います

つまり、あなたが恐れを抱いてしまうのは当然で、そんな若手芸人がみんなに注目されて、面白いことを言わないと干されるみたいな、そんな雰囲気の会話は僕も怖いですよ

でもそれは今だけのことです

大人になってもそういう雰囲気はありますが、落ち着いた雰囲気のお付き合いができる人も増えてきますからね

それに、今だってあなたが主導して、落ち着いた雰囲気の仲間を集めることもできるんですよ

類は友を呼ぶ

あなたが自然体でゆったり構えて、余計な事を考えず自分の心だけを見て、ハイテンションでもローテンションでもなく、ニュートラルな気分を保つこと

ちょっと難しいかもしれませんが、あなたは無条件に素晴らしい存在なんですから、そうは思えなくても僕がそう言うんですから、そう言った人が一人いると思って自分を否定するのはやめにして、ホッとして胸のつかえを取ってください

とりあえずは無理して面白い事を言わなくてもいいんですよ

そうすると、そういう雰囲気を好む似たような人が集まって来ますから

将来を心配することもありませんよ

あなたは絶対に大丈夫ですから、自分の心だけを大切にして周りに振り回されずに頑張ってくださいね🙏


最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧