注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

私は何か悪いことをしているのでしょうか?客観的に見てどう感じるか教えてください。 私は今、高校3年生です。 聞きたいのは同級生への私の接し方についてです

No.63 21/10/21 19:53
匿名さん10
あ+あ-

それが原因と自覚しているようなので、その事に関しては、二人に話す必要はあるのではないですか?
貴女がAさんの勝手な行動(仲間を加える)が嫌だったこと。また自分とは根本的な考えが合わないと思ってしまい、今から改善されても仲良くは出来ないこと。二人にそれを話、二人の考えもきちんと聞いて解決すればいいと思います。

キチンとお互いに本心を出し合う必要性はわかりますよね。
高校生活最後にして今の状態は、受験にも支障がでるかもしれないし、思い出が最悪になることも避けたいと思います。
今こそ偽善者ぶることはしないで(特にBさんには本音で話してもらうように)、それでこの問題は初めて貴女の手を離れます。
結果、Aさんは孤立のまま別のグループに入るか、そのまま一人でいるのか。
または、グループからは離れるが、BさんはAさんとも普通に接する立場になるか。その場合、貴女がそれを我慢できないなら(ワガママで独占欲ですが)どちらかを選ばせるか、貴女がまたそれを偽善者とするならきっぱりBさんとも縁を切って、誰とでも上手く付き合えるその器用さで別のグループに入るか。

貴女が始めたことなので、結果的にAさんを追い詰めてしまった以上はなぜこうなったのかをきちんと説明しなければいけないと思います。
後は、Aさんが貴女とやり直せないことを自覚した上で本人がその現実を助けを借りるなりしてのりこえるしかありません。
そこからは、貴女は貴女の道を進めばいいと思います。
そこまでしたなら、貴女は貴女の考えで尊重します。
出来れば、貴女を尊重する仲間がいれば、貴女も他人の考えを尊重し、AさんがBさんに話しかけて対応し返す場面があれば、口出しせずに過ごして、貴女のテリトリーのグループ付き合いにはAさんを入れないことだけ守ってくれればよしとして欲しいのですが。
Aさんのことは、極力視界に入れないようにして貴女は貴女で好きなように振る舞う。ただ、自分以外の個人の自由も、貴女に関わらない範囲でのこうどうなら干渉しない、これを是非実行して欲しいです。
それなら、誰一人として貴女の行動を非難出来ないと思います。

最新
63回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧