注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

旦那にとって可愛い奥さんでありたい。 なのに現実は、何か不満が出た時に感情を出してしまうし、不満があれば言ってしまいます。 不満をためないのが一番だから

No.11 21/11/01 23:48
お礼

≫5

日頃の感謝ってよく言いますが、どのタイミングでどのぐらいの頻度で言うべきなんでしょうか?
一応産後当初から必ずありがとうとか感想とか言うように気をつけているのですが、手伝いの度にありがとうとか、綺麗になってる!と喜んだりしていたら最近聞き流されてきてます。礼儀として当たり前のやり取りをただしただけ、というようにさらっと。これって日頃の感謝に入るんでしょうか?違う何かですか?今や喜んでも感謝してもはーいと言われて終わりですし、別にお礼を言われて嬉しそうにされたりドヤったりもされないし、特段変化もありません。毎回のサポートの感謝が8でないなら、8:2の8ってどれだけの事をありがたがればいいのか、正直読めておりません💦

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧