注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

そろそろ皆さまも職場から確定申告の書類が配られていると思いますが、詳しい方教えて下さい。 私は扶養内パートで住民税もかからない100万以下で働いている主婦

No.6 21/11/07 00:11
匿名さん4
あ+あ-

少なくともうちの会社では、扶養に入ってる奥さんの今年の収入は、全て書類(源泉徴収票)で証明して貰ってます。
繰り返しですが、その目的は主さんの確定申告のためではなく、旦那さんの申告に関わる(旦那さんの被扶養者が間違いなく範囲内の収入かを確認できないと、配偶者控除や特別控除などの旦那さんの申告に関わる)ためしてることです。
扶養に入っている限り、その年の奥さんの収入は毎年提出が必要です。
もしどうしても提出したくないなら、自身で国保や勤務先の社保に加入して、旦那さんの扶養からは抜ける。ということなら提出は不要です。

恐らくどこの会社も似たような対応だと思いますが、あくまでうちの会社の話なので、旦那さんの会社に確認してください。

6回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧