注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

義実家では2匹猫を飼われているのですが、2匹ともゲージ飼いです。しかも2段の低い…

回答4 + お礼4  HIT数 462 あ+ あ-

まちむ( 29 ♀ bm3UCd )
21/11/09 08:08(最終更新日時)

義実家では2匹猫を飼われているのですが、2匹ともゲージ飼いです。しかも2段の低いもので、成猫には足も伸ばせないかなりキツイものだと見受けられました。
毛をブラッシングされていないのか毛玉があり、甘えたいのか扉を開けてすぐゴロゴロと喉を鳴らしながら膝に乗ってきました。その後ブラッシングをし爪を切ってあげました。
2匹は去勢されておらず、雄と雌の為外に出さないとのことです。
きっと去勢されても外には出してあげないような気もします。
ご飯も水もあまりあげてない印象でした。
本当に可哀想で胸が苦しいです。
うちはペット可マンションですが、既に買っているため引き取ることができません。
3段の大きいゲージを買って送ろうかと夫に相談しても、『偽善者』だの『実家には迷惑だからいらないしそのまま売らせる』等で拒否されました。
義実家に連絡しても断られるような気もします。むしろ義母への連絡が取れるかも分かりません。(なぜか携帯解約し、新しい携帯は夫しか分かりません。)
もう何も言わずに勝手に送ってしまおうかとも思いますし、愛護団体に連絡するべきなのかとも思います‥。何にせよ動物に対してこんな酷い状況を普通に出来る人達と関わるのもしんどくなってきました。

21/11/09 02:57 追記
既に買っているではなく、飼っているでした。誤字申し訳ありません。

No.3411454 21/11/09 02:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧