注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

生活保護受けるか迷ってる社会人19歳女です。 生活保護は申請通ってます。 一人暮らしをしているので、家主に必要な書類をもらうためにその旨を伝えたら、生活保護

No.11 21/11/14 15:32
匿名さん11
あ+あ-

まず
普通の病院ではなく、
【発達障害専門医】の居る【病院】で検査を受けて、
そのあと、発達障害、うつ病だと、わかれば、
医師に話して障害者手帳をもらって、
障害者雇用で働けます。

求職中の期間は生活保護になるでしょうか?
医師に話して障害年金の申請もなさると良いですね。

まあ、発達障害者、うつ病患者は
健常者には理解されにくい、はちゃめちゃな疲れ方をしますよね。
障害者雇用で
発達障害者にとっての無理な刺激とか、
作業内容等へ
配慮してもらいながら、
働かれたら良いと思いますよ。

うつ病だと、
お医者さんから、ドクターストップが、かかる事もあるかもですが…

まずは
発達障害専門医の居る病院で
発達障害とうつ病の検査をしましょう。

最新
11回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧