注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に

69歳の父親についてなのですが、毎晩かなり酒を飲み、夜寝た後に何度もフラフラにな…

回答4 + お礼4  HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
21/11/19 07:52(最終更新日時)

69歳の父親についてなのですが、毎晩かなり酒を飲み、夜寝た後に何度もフラフラになって壁やふすまなどにぶつかりながらトイレに起きます。
寝る場所が分からなくなって玄関の方に行ったり、何度も歯を磨いてみたりなどなど…認知症の様な行動が見られます。
次の日の朝起きると普通になって仕事もしています。寝た後の行動は何も覚えていません。
歯の治療で、1日だけ飲まずに寝た時は全くその様な行動は見られなかったので、酒の飲み過ぎが原因なのかと思うのですが…
心配だからと家族全員が父に言っても全く聞き入れてもらえません。
私はこれから結婚して家を出る予定で、父と母の二人きりになるので、転んで怪我をしたり、間違えて母を踏みつけたりなど、とても心配です。
お医者様の言うことは聞きそうなので、こっそりお医者様から父に言ってもらうようにお願いしようかとも考えています。
もうすぐ70歳になるし、健康にも気をつけて過ごしてもらいたいのですが、
何か良いアドバイスがありましたら、是非教えて下さい。
お願いします。

No.3417498 21/11/19 00:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧