注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

2歳の子供が唐突に歩道で寝ころんでしまって ちょっと精神的にきてたので、子供跨…

回答6 + お礼0  HIT数 463 あ+ あ-

匿名さん
21/11/28 23:55(最終更新日時)

2歳の子供が唐突に歩道で寝ころんでしまって
ちょっと精神的にきてたので、子供跨いで5秒くらい固まってしまったんですが

溜息ついて起こそうとおもってしゃがんだら

「どうしたの~」
っておばさんの声から頭からふりかかってきて


余裕がなかった私は心の中で

「こんなときに話しかけないでよ!ニコニコ愛想笑いしておばさんの相手なんかできないし!」と思って軽く「あはは」と笑うだけで無視してしまったんです。

無視してしまったというか、なんかもう心に余裕がなくてそれ以上の反応ができなかったというか。



そしたらおばさんがうちの子供に、すぐそこのパン屋で買ったソーセージパンを「どうぞ~」って差し出してくれたんです。

息子はすぐ起き上がっておばさんにペコリってして、おばさんはニコニコしてて


こんな優しくしてくれるのに私は心が荒みすぎてておばさんを無視しようとしてて、すごく自己嫌悪が湧き上がってきて、プラス嬉しいのとでなんか感極まって、ボロボロ泣きながらありがとうございますって言ったんですけど

おばさんはただ「お母さん大丈夫よ~」って言って、息子に「食べてね~」って微笑んで、すぐ歩いて行きました。


隣にあった公園のベンチで、機嫌よくソーセージパン食べてる息子を見てたら心がスーって落ち着いてきました。
風邪が強くて、息子は若干鼻水たらして食べてた。
私もたぶん鼻水垂れてた。涙とまんなくて。


これが情緒不安定ってやつかなーとなんとなく他人事のようにぼんやり考えながら、ちょっと心が楽になって帰ってきました。



って話を実母にしたんですよ。
そしたら「知らない人にもらった食べ物食べちゃダメだよ」って言われました。
ハッ!!!そうかもしれない!!!と思いつつ、普通はこういう場合食べさせないのかな!?と疑問になり、ここで質問してみようと思いました…。

皆さんならどうしますか…?
ちなみに食べさせる前にアルコールで袋を拭きましたが、実母曰くそういう話ではなく、悪意ある人からもらったらものだったら毒とか入ってるかもしれないじゃん!って話だったそうです…。

すぐそこのパン屋で買ったパンにおばさんが毒いれてるなんて考えにまず及ばなかったし個人的には えー… って感じでしたが、私は母親として考えが甘かったのでしょうか…。気持ちだけ受け取っておくべきでしたか?






No.3423116 21/11/27 19:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧