注目の話題
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
37歳で4人目を出産てリスク高いでしょうか? 高齢出産だし、健康で健常な子が産まれるのは奇跡なのでしょうか。 もし産むならギリギリの年齢だと思うし、悩んでい

尊敬する対象は、自分にはないものだけでしょうか? 相手にも自分にもあるスキルや性格は、尊敬の対象ではないのでしょうか。 「あなたはすごい!私もすごい!み

No.2 21/11/29 00:52
匿名さん2
あ+あ-

自分にあるものであっても、自分が未熟である分野において
相手の方が、成熟しているように思えば、尊敬はするでしょうね。

ただ、相手に尊敬する気持ちを伝えたいとき、
褒めたり、あなたはすごい!と言われるのかもしれませんが、
それが場合によっては大げさと思われたり、信憑性を疑われることも
あるでしょう。

例えばですが、友達の料理をご馳走になって、
(あなたも同じくらいできるとすれば)
とても美味しかった、この料理、味付けすごい好きと
<具体的>に褒めたり感謝するのは、良いと思いますが、
単にすごい!とか料理作れてすごいといわれれば、相手も
あなたが料理があまりできないのかと疑問に思うでしょうし、
あなたも料理ができると知っていれば、あなたもできるでしょう。
あなたの方ができる(すごい)じゃない、といってくるのは
予想できる反応ですよね。
あなたも料理ができるとわかっている場合は、下手をすると
上から目線と捉えられてしまうかもしれませんね。

あなたもすごい、私もすごい、みんなすごい。
と思うのはあなたの価値観でもありますし自由ですが、
他の人は違う価値観をしている場合もありますし、
人への評価や褒め方も違うでしょう。
自尊心や他者への尊重があるにしても、
自分にもあなたにも、長所や得意な分野がある
(同時に反対に短所や苦手な部分はある)
自分や他者の能力が、客観的に見て高い能力ではなくても、
そこそこであったり、その人のベストを尽くしているのであれば、
そこは尊重して認める。自己受容する。
(過剰な評価も過小評価もしない。相応の評価をする。)
という人もいることでしょう。私はそうです。

尊敬と尊重は、似ているようで違うと思います。
尊敬というのは、相手の人格や能力を認める、評価することですが、
尊重するというのは、相手が高い人格がはなくても
能力が優れてはいなくても(よほどの問題がない限り)
尊重するということです。
自分や他者を尊重するというのは、過度の期待や尊敬(高評価)を
したり、求めることではないと思いますよ。
尊重するというのは、自分や相手の存在を受容すること、評価抜きでも
認めること、愛する(大切に思い、扱う)ことではないかと思います。
誰しも未熟な部分はあるので、その事実を認めて
少しずつ成長、成熟していけばいいと思いますよ。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧