注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

大学に落ちました。 AO入試、公募推薦入試A・B これで3回目の不合格です。…

回答3 + お礼3  HIT数 314 あ+ あ-

匿名さん
21/12/01 23:27(最終更新日時)

大学に落ちました。
AO入試、公募推薦入試A・B
これで3回目の不合格です。

公募受験は正直少し自信がありました。
筆記は自分の得意科目でしたし、過去問も正答率は高かったのでもしかしたら今回で決めれる…と期待していました。
そうなると多分面接が悪かったのでしょうね。
結果は両日とも不合格。
しっかり練習して、自分なりに入りたい意志を伝えたはずなのですがこうした結果になってしまい、自分を否定されたような気がして落ち込んでいます…。
残りは公募C日程と一般が何回がありますが、今回と同じ入試方法な上、更に募集人員が減っているので正直もう無理なのではないかとかなりメンタルがやられています…。

今まであまり”落ちる”という経験を体験した事がなく、こんな事でメンタルズタボロになるくらい自分は甘かったんだという事も再認識してさらに落ち込んで…情けないです…。

21/12/01 17:22 追記
仲のいい友人がみんな第一志望合格を決めているのに自分だけ3度も落ちてしまった事もさらに落ち込む原因になってます…。

No.3425728 21/12/01 17:19(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧