注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

子宮頸がんワクチンの安全性につて。 私は中学生です。 長くなりますが、読んでいただけると嬉しいです 何ヶ月も前に子宮頸がんワクチンの案内が来て

No.8 21/12/06 22:09
匿名さん8
あ+あ-

ワクチンを接種するかしないかは本人が決めていいんですよ。

主さんにお伝えしたいことがあります。
親の同意が必要なのは15歳まで。
16歳以上は本人の意志のみで接種できます。
接種券を捨てられてしまった場合は役所または保健所に相談してください。

大学生の我が子は明日ワクチンを接種します。
3回目です。
2回接種したところで中止したほうがいいと世論が言い始めたので中断していました。
自費で接種します。

接種できなかった8年分の世代も救済される方向です。
だとするとワクチンが足りなくなる可能性があります。
そもそも世界的に不足しているワクチンです。
製造工程が難しいらしいです。

無料になるのを待っているうちに足りなくなると困るので、お金はかかりますが接種することとしました。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧