注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

実習先のお礼状の添削をお願いしたいです。 拝啓 寒冷の候、皆様ますますご壮健のことと拝察いたしお慶び申し上げます。 さて、先頃の見学実習に際しましてはご

No.2 21/12/07 21:34
匿名さん2
あ+あ-

こんにちは。コピーライターをしている者です。
お手紙を読んで、とても気持ちがこもっていて素敵だなと思いました。

ただし、実習先との関係性がわからないのですが表現が固すぎるのでは?と思いました。投稿者さまはお若いのかなーと推察するに、もう少し柔らかい文章でもいいのかもしれません。



拝啓 寒冷の候、益々御清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、先日の見学実習に際しましてはご多忙中であるにもかかわらず学習の機会を設けていただき、誠にありがとうございました。
今回の実習を通して、社会福祉協議会や社会福祉士の基礎知識を始め、社会福祉の存在意義というものを改めて実感いたしました。
今回学んだことを大学での学びでも活かし、素晴らしい社会福祉士になれるよう努力していく所存でございます。どうぞ、皆様に宜しくお伝えください。
末筆ながら、貴施設の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

☆二重敬語などをトリました。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧