注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

会社に大迷惑をかけてしまい、上司(女性)に「会社のあなたに対する信用はゼロです!」と言われました。 それ以来朝礼でも無視され、まるで私がいないような態度を取ら

No.13 22/01/01 16:03
通りすがりさん6
あ+あ-

上司の態度は本当に宜しくないと思いますが、おそらく上司はグループウェアの件だけで態度を変えたのではない気がします。「自分自身のことしか考えてない」←ここが問題なのかもしれません。「あなたに対する信頼はゼロ」←不注意について言ってるのではなく、同僚からの好感度はゼロだ、もしくは上司本人からの好感度はゼロだという意味だったのかもしれません。

業務上のミスよりも、人間関係のトラブル(ミス)の方がはるかに取り返しにくいものです。

今は時間経過とともに相手の感情が落ち着くのを待つこと、仮に主様に非があるのなら謝罪と改善を示すことしかできないかもしれないと思いました。

上司の態度は、管理職失格だと個人的には思ってますよ。

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧