注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

会社に大迷惑をかけてしまい、上司(女性)に「会社のあなたに対する信用はゼロです!」と言われました。 それ以来朝礼でも無視され、まるで私がいないような態度を取ら

No.13 22/01/01 16:03
通りすがりさん6
あ+あ-

上司の態度は本当に宜しくないと思いますが、おそらく上司はグループウェアの件だけで態度を変えたのではない気がします。「自分自身のことしか考えてない」←ここが問題なのかもしれません。「あなたに対する信頼はゼロ」←不注意について言ってるのではなく、同僚からの好感度はゼロだ、もしくは上司本人からの好感度はゼロだという意味だったのかもしれません。

業務上のミスよりも、人間関係のトラブル(ミス)の方がはるかに取り返しにくいものです。

今は時間経過とともに相手の感情が落ち着くのを待つこと、仮に主様に非があるのなら謝罪と改善を示すことしかできないかもしれないと思いました。

上司の態度は、管理職失格だと個人的には思ってますよ。

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧