注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

加害者が守られ、被害者が責められるのはなぜ? 学校はイジメを隠したり、「加害生徒にも学校に通う権利はある」と加害者を守り、被害者が転校するはめになったとか、レ

No.2 22/01/18 14:49
匿名さん2
あ+あ-

楽したいんでしょう。
いろいろ、面倒なやり取りとか、長期にやりたくないって表れじゃないか?
要は、自分たちの保身のため!
自分たちは関係なく、巻き込まれたく無いから、第三者だからって感がすごく見えてしまう。
あとは、経営している人間のメンツとかでしょうか?
経営者が、こうしろ!と言ったら、雇われている側は、そうせざるを得ない。
一番の責任者は指示を出せるトップ陣ですね。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧