注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

共働きの奥様、旦那さんは家事をどこまでやってくださいますか? うちはゴミ捨てくらいです。あと電球のタマを替えるとか。 ごはん作る、洗濯、皿洗いは絶対やら

No.13 22/01/23 12:51
通りすがりさん13
あ+あ-

うちの旦那がやる事は自分の洗濯物。
それすらも私にやってと言ってくることもありますよ。
うちの場合、旦那に家事やってもらうと、いやいやだし、ちゃんとやれないしで、こっちがストレス溜まるし二度手間になるだけなので、何も頼めません…。
ゴミ捨てさせても、ゴミ箱にゴミ袋は 何回言ってもやらない。
晩御飯作らせても、肉に火ちゃんと通ってない。
洗い物させても泡残ってる。
庭の溝掃除させても 見えてる所だけ。
トイレ掃除させても、無駄にシートいっぱい使って、便座しか洗わない。
お風呂掃除させても、ザラザラ。

何やらせても、いやいやで、きちんとできない、きちんとやる気もない人なので諦めてます。

家事も育児も9割私です。

私は家に帰れば、寝るまでノンストップで家事育児。 旦那は家に帰ればノンストップで携帯ゲームと職場の子とlineで 常に携帯してます。

これで稼ぎが良いならまだ耐えられますが手取り17万。ボーナスなし。

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧