注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

とにかく仕事が苦痛です。 大企業で営業をしている既婚女です。 大企業なので福…

回答2 + お礼0  HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
22/01/28 19:10(最終更新日時)

とにかく仕事が苦痛です。
大企業で営業をしている既婚女です。
大企業なので福利厚生も良く、給与も良い方です。
ですが、営業している商品にどうしてもアレルギーがあり、販売する度に罪悪感に駆られ、定年までこの仕事は出来ないと感じています。
転職活動を本格的に始めた矢先、第一子の妊娠が判明しました。
出産を控えた妊婦の転職など無謀ですし、子供を育てて行く上で福利厚生や給与の良い今の環境は有難いからと強く思い込み、今の企業で阪急育休を取ろうと考えています。
ですが、どうしても育休復帰しても今の仕事に戻ってしまう憂鬱感を今から感じてしまい、妊娠しているのに仕事を辞めたいという思いが以前にも増して出てきました。
育休中に転職しようかとも考えていますが、あくまでも育休は復帰前提ですので、これもどうかと思ってしまいます。
他部署への異動はできません。
住宅ローンもあるので専業主婦になる選択肢もありません。

何かご意見頂けると有り難いです。

No.3463770 22/01/28 18:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧