注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

愚痴です。 まん延防止のため 旦那が休みで家にいます。 これを機にゆっくり休んでほしいなとは思ってるのですが毎日一緒にいてイライラ&ストレスが溜まります。

No.2 22/02/05 09:39
匿名さん2
あ+あ-

蔓防延びるかもですね
又は人員不足で社会機能麻痺して緊急事態宣言出るかもですね
リモート普及して旦那さんが何ヶ月も家にいる友人が、もう昼ご飯から「何するの?」と言われてストレス溜まると言ってました
やっと、落ち着いて会社に行くようになったと思ったら又蔓防だから又リモートしてると思います

うちは家で食べるのが好きで外食も会社の接待で自分だけ美味しいもの食べてて、家飲みが好きだから年一回も行くか行かないかでしんどいです

家族で美味しいもの食べに行こうとか、家族で行動してくれる旦那さんがとても羨ましいです
地域柄か家族で食べにいくぐらいなら気をつけて行ってる人案外いますよ
羨ましい
でもお金の出費は確かに痛いですね!

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧