注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

38歳独身の彼氏について、皆さんの意見をお聞かせ下さい。 私の彼氏はコンサ…

回答31 + お礼12  HIT数 3431 あ+ あ-

まこ( 26 ♀ UvrUCd )
22/02/09 10:23(最終更新日時)

38歳独身の彼氏について、皆さんの意見をお聞かせ下さい。

私の彼氏はコンサルタント管理職で多忙です。
出会ったのは彼が35歳の頃でしたが、容姿も良く、年収も良く、モテそうなのに何故独身なんだろうかと思っていました。
その直後から付き合い一度破局し復縁しましたのでトータル3年くらいのお付き合いになりますが、ディナーはカフェばかり、デートは月に1回程度、家には読んでくれますがお泊まりはせず旅行もなく、プレゼントは出張のお土産のみでだんだん悲しくなりました。

付き合う時に私が「自分が他に好きな人ができたらすぐ振って、その人と付き合うタイプ、面倒なのはごめん」と言ってるのを聞いて自分と感覚が似てると感じたそうなので浮気はないかな?と思っていますし、会う頻度は当初からほぼ一定、彼女はできると3年は続くということから取っ替え引っ替えのイメージもそれほどありません。

私も彼に求めすぎだとは思うのですが、ちょっとした思いやりや喜ばせようというのが感じられないことに辛さがあります。

ただ、友達に相談すると「だから結婚してないんだよ、○○はあえてしてないと思ってるけど、実は元カノたちは嫌気がさして振られてきたタイプの人じゃない?」と言われました。それか本命がいるか?と聞いたら「コンサルは忙しいのは本当だからその可能性より性格」と言われたのですが皆さん客観的に見てどう思いますか?

好きなのですが、好きでいて幸せを感じるより辛くなる方が多いです

No.3470030 22/02/06 14:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧