注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

webデザイナーに転職したいと思い、自己PRを考えたのですが、これで良いのか分からず、添削していただきたいです。また、エピソードがwebデザイナーと関係ありませ

No.4 22/02/13 20:31
匿名さん4
あ+あ-

webデザイナーなら、もっとお客様の意図を汲み取ってこういう形にできます、のようなアピールの方が良いのではないでしょうか?
IT業界において、webデザイン部分は外部設計と言います。外部(お客様)に見える部分だからです。これは、お客様の使い勝手を第一に考えて作ります。対して、中のシステムが実際どういう動きをするのか(サーバー間の通信やデータベースのテーブルの作り方など)は内部設計と呼びます。内部設計は技術的に実現可能かということを考えて作ります。
おそらく、webデザイナーであれば担当部分は外部設計だけだと思うので、お客様の意見をいかにヒアリングし形にするかを問われるのではないでしょうか?

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧