注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

会社の上司で、たまにおやつを買ってきてくれる人がいます。 その都度、こちらも翌日などに何かおやつ返をしているんですが、毎回「勝手に気まぐれで買ってきてるだ

No.10 22/02/20 12:22
アドバイザーさん1 ( ♀ )
あ+あ-

こんにちは。


お礼コメントありがとうございます。
事情は把握させてもらいました。


お互いに不器用なのかなと思います。
上司の方は、仕事で面倒をかけて申し訳ないという後ろめたさから、
お詫びやお礼の意味を込めてなんですね。

無理に感謝して受け取りなさいとか好きになってあげてなどとは言いませんが、
何だか可哀想に見えてしまいますが、、(^-^;


主さんとしては、こういうことでなく、仕事で面倒を~ということならお仕事を頑張ることでいいのでは?ということなんでしょうね。


それも正論です。

少し前まではおやつを話題に休憩中に話をしていたとあり、

主さん含め女性社員さん達も優しさをお持ちですね。


お菓子に関しては、お金を返したりは良くないです。
「今迄充分に頂いたのでもう大丈夫ですよ。お客さんからもいただくことあるので」等と明るく言ってみては?

10回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧