注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

20歳、大学生です。 知人男性(30代)に言われた言葉に傷ついた。 私に…

回答13 + お礼13  HIT数 830 あ+ あ-

匿名さん
22/02/27 16:24(最終更新日時)

20歳、大学生です。
知人男性(30代)に言われた言葉に傷ついた。

私には妹(中1、高1)がいます。
去年母が病気で亡くなり、全て父に頼るのも申し訳ないので金土日と祝日だけ、食費と光熱費のためにスナックで働いてます。勤務は夕方5時から6時間。ママや仲間も優しくて明るいし、お客様も常連の人ばかりで仕事がとても楽しいです。

知人男性は、普段ブランド物を身に着けていて、10万円や20万円のバッグや服なんて当たり前に持ってます。
そんな彼から「水商売?いつの間にそんなに汚れた女になった?」「そのバッグ3千円もしたの?普通、片親ってお金に困ってるもんなのに、そんな高い買い物して。貯金しなよ」「3千円が安いなんて。“ヨゴレ”の感覚だね。金銭感覚おかしい」「水商売なんてヤらなきゃ金にならない仕事でしょ?」「卒業後、一般企業への就職に支障が出るよ」「水商売が好きなら一生続けなよ。下半身がガバガバになるまで」とまで言われました。

スナックのお仕事は、就職に支障出ますか?
そんなに汚れた仕事ですか?

タグ

No.3480850 22/02/20 15:18(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧